当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

NuAns NEO/KATANAなどWindows Phoneを買ったら設定したい10のこと

bio
Yusuke Sakakura更新日:2017/05/05 18:03
NuAns NEO/KATANAなどWindows Phoneを買ったら設定したい10のこと

2016年はKATANA 02/NuAns NEO/VAIO PhoneなどWindows 10 Mobileを搭載したWindows Phoneが続々と発売され、2015年に発売された端末にもアップデートが提供されます。

久しぶりに日本でWindows Phoneに多くの注目が集まることが予想されます。

ということで、今回はWindows Phoneを買ったら設定しておきたいことを画像付きで10個ほど紹介しておきます。

目次


1.ディスプレイの点灯時間を短く/長くする

初期状態だとディスプレイの消灯時間がとても短く、特に設定時は何かをしながら、見ながらスマートフォンを操作すると「あれ、もう消えてる」ってことがありがちです。

ディスプレイの点灯時間を長くするには、設定から「パーソナル設定」→「ロック画面」→「画面タイムアウト」にて点灯時間を変更します。

1.ディスプレイの点灯時間を短く/長くする 1.ディスプレイの点灯時間を短く/長くする 1.ディスプレイの点灯時間を短く/長くする

2.ダブルタップで画面をオフにする

右側に配置されていることの多い電源キーですが、左利きだと手を持ち帰る必要があるので、落としたり、いちいち手間だったりします。そんな時に設定しておきたいのがダブルタップでの画面オフです。

設定から「パーソナル設定」→「ロック画面」→「ナビゲーションバーをダブルタップして画面をオフにする」をオンにします。

2.ダブルタップで画面をオフにする 2.ダブルタップで画面をオフにする 2.ダブルタップで画面をオフにする

戻るキー/Windowsキー/コルタナキーのあるナビゲーションバーをダブルタップすると画面をオフにすることができます。

3.キーボード/文字入力を使いやすくカスタマイズする

3-1.言語切り替えキーを表示する

Windows 10 Mobileの標準キーボードは言語の切り替え方が特殊です。iOSやAndroidのように切り替えたいのであれば専用のキーを表示しましょう。

設定から「時刻と言語」→「キーボード」→「その他のキーボード設定」に進みます。

3-1.言語切り替えキーを表示する 3-1.言語切り替えキーを表示する 3-1.言語切り替えキーを表示する

「言語切り替えキーを表示する」にチェックを入れます。

言語切り替えキーを表示する

すると、キーボードの左下に言語切り替えキーが表示されるので、専用キータップするだけで言語の切り替えが可能になります。

3-1.言語切り替えキーを表示する 3-1.言語切り替えキーを表示する

3-2.文字入力モードを変更する(フリック入力/テンキー入力)

標準設定では文字入力モードがフリック入力&テンキー入力になっています。

フリック入力を勉強中という人にとっては便利ですが、従来の携帯電話のテンキー入力を使いたい人や、フリック入力で、例えば「はは」と入力するために、「は」を2回打つと、「ひ」が入力されてしまうなど不便なこともあるので、文字入力モードを変更しましょう。

設定から「時刻と言語」→「キーボード」→「日本語 10キー」に進みます。

3-2.文字入力モードを変更する(フリック入力/テンキー入力) 3-2.文字入力モードを変更する(フリック入力/テンキー入力) 3-2.文字入力モードを変更する(フリック入力/テンキー入力)

「10キー入力モード」にて、フリック入力/マルチタップ入力に変更しましょう。

3-2.文字入力モードを変更する(フリック入力/テンキー入力)

3-3.キーボードを削除する

文字入力にはQWERTYまたはテンキー/フリック入力しか使わないという場合は不要なキーボードを削除しましょう。

設定から「時刻と言語」→「キーボード」に進んで、削除したいキーボードを長押しして「削除」をタップします。

3-3.キーボードを削除する 3-3.キーボードを削除する 3-3.キーボードを削除する

3-4.カーソルコントローラーの利き手を設定する

QWERTYキーボードには、文字入力時のカーソル移動に便利な「カーソルコントローラー」が搭載されています。

カーソルコントローラーを長押しして上下左右にスワイプすると、カーソルを動かすことができて便利ですが、デフォルトは右利き仕様になっています。

設定から「時刻と言語」→「キーボード」→「その他のキーボード設定」に進みます。

3-4.カーソルコントローラーの利き手を設定する 3-4.カーソルコントローラーの利き手を設定する 3-4.カーソルコントローラーの利き手を設定する

「カーソルコントローラー」をタップして「左利き用」に変更します。文字の入力中に誤って操作してしまう場合は「オフ」にしておきましょう。

3-4.カーソルコントローラーの利き手を設定する

すると、QWERTYキーボードに配置されている「カーソルコントローラー」の位置が左に寄るので片手操作でもカンタンに操作することができます。

3-4.カーソルコントローラーの利き手を設定する 3-4.カーソルコントローラーの利き手を設定する

3-5.音声入力ボタンを非表示にする

音声入力を使わないという場合はキーボードから消すことができます。

設定から「時刻と言語」→「キーボード」→「その他のキーボード設定」に進みます。

3-5.音声入力ボタンを非表示にする 3-5.音声入力ボタンを非表示にする 3-5.音声入力ボタンを非表示にする

「ディクテーションボタンを表示」のチェックを外すと、音声入力ボタンが非表示になります。左利きでついつい触れてしまうという人は非表示にすると良いでしょう。

3-5.音声入力ボタンを非表示にする

4.ロック画面にパスコードを設定する

設定から「アカウント」→「サインインオプション」に進んで「追加」をタップします。

4.ロック画面にパスワードを設定する 4.ロック画面にパスワードを設定する 4.ロック画面にパスワードを設定する

Microsoftアカウントへのサインインが求められるのでパスワードを入力したら、PINを入力します。

4.ロック画面にパスワードを設定する 4.ロック画面にパスワードを設定する

サインインを求めるまでの時間を「毎回」に設定します。

4.ロック画面にパスワードを設定する 4.ロック画面にパスワードを設定する

これでロック画面を表示すると、パスコード(PINコード)の入力が求められます。

4.ロック画面にパスワードを設定する

5.テザリングを設定する

設定から「ネットワークとワイヤレス」→「モバイルホットスポット」に進んで下部に表示されている「構成」キーをタップします。

5.テザリングを設定する 5.テザリングを設定する 5.テザリングを設定する

ネットワーク名・ネットワークパスワード・ネットワーク帯を変更します。

4.テザリングを設定する

通知バーを表示してクイックアクションパネルからモバイルホットスポットをタップすると、テザリングをオン/オフすることができます。

4.テザリングを設定する

6.データ通信量の上限を設定する

1ヶ月に1GBまでしか4G/LTEを使いたくない場合は、データ通信の上限を超えないように使用量を節約することができます。

設定から「ネットワークとワイヤレス」→「データ使用状況」に進んで「上限を設定」をタップします。

6.データ通信量の上限を設定する 6.データ通信量の上限を設定する 6.データ通信量の上限を設定する

制限方法・リセット日・毎月のデータ制限・単位を設定して「保存」をタップすると設定は完了です。

4.ロック画面にパスワードを設定する

7.カレンダーにFacebookのイベントを追加/同期する

OutlookカレンダーにFacebookのカレンダーを追加するには、Facebookアプリを起動してログイン後、以下の画面で「接続」をタップします。

4.ロック画面にパスワードを設定する

すでにログインを済ませている場合は、Facebookアプリを起動して「≡」をタップ後、「設定」に進みます。さらに、「FacebookとWindowsを関連付ける」をタップします。

6.データ通信量の上限を設定する 6.データ通信量の上限を設定する 6.データ通信量の上限を設定する

「イベント」をオンにするとOutlookカレンダーにFacebookのイベントが表示されます。

4.ロック画面にパスワードを設定する

8.メール/カレンダーにGmail/Googleカレンダーを追加/同期する

OutlookメールとカレンダーにGmailとGoogleカレンダーを追加するには、設定から「アカウント」→「メールとアカウント」→「アカウントを追加する」に進みます。

6.データ通信量の上限を設定する 6.データ通信量の上限を設定する 6.データ通信量の上限を設定する

「Google」を選択して、あとは案内どおり進めていけば、OutlookメールとOutlookカレンダーにGmailとGoogleカレンダーが同期されます。

10.ブラウザの検索エンジンをGoogleに変更する 10.ブラウザの検索エンジンをGoogleに変更する

9.バッテリー残量をパーセントで表示する

残念ながらWindows 10 Mobileでバッテリー残量をパーセント表示することはできません。ただ、通知バーを表示すると、バッテリー残量をパーセント表示で確認することができます。

9.バッテリー残量をパーセント表示する

10.ブラウザの検索エンジンをGoogleに変更する

Microsoft Edgeの検索エンジンはBingに設定されています。また、初期状態では検索エンジンをGoogleに変更することができません。

検索エンジンをGoogleに変更するにはwww.google.co.jpにアクセスしたあと、右下の「•••」をタップして「設定」を選択します。

10.ブラウザの検索エンジンをGoogleに変更する 10.ブラウザの検索エンジンをGoogleに変更する

「詳細設定を表示」→「変更」と進んで「Google 検索(自動検出)」を選択して、「規定に設定」をタップすると、検索エンジンがGoogleに変更されます。

10.ブラウザの検索エンジンをGoogleに変更する 10.ブラウザの検索エンジンをGoogleに変更する 10.ブラウザの検索エンジンをGoogleに変更する
コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています