Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」の使い方(対象本・予約解約・10冊制限など)

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/05/05 17:52
電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」の使い方(対象本・予約解約・10冊制限など)

コミック・雑誌などを含む12万冊以上の和書と、120万冊以上の洋書が読み放題になる「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」が日本でもようやくスタートしました。

料金は月額980円ですが、30日の無料期間を利用することで気軽に試すことができます。今回は「Kindle Unlimited」の使い方を紹介します。

Kindle Unlimitedを契約する、無料期間で利用する

「Kindle Unlimited」を契約 または 無料期間で利用するには、Kindle Unlimitedの公式ページにアクセスして「30日間の無料体験を始める」ボタンをタップします。「続ける」ボタンをタップして、Amazonにログインすれば契約は完了です。

Kindle Unlimitedを契約する、無料期間で利用する Kindle Unlimitedを契約する、無料期間で利用する Kindle Unlimitedを契約する、無料期間で利用する

読み放題のKindle本を探す

サービス開始時点で読み放題の対象になっているのは、12万冊以上の和書と、120万冊以上の洋書です。

読み放題の対象になっているKindle本には、検索画面にKindle Unlimitedのロゴが表示されるほか、PCでは「Kindle Unlimitedで読む」ボタンが表示されます。

読み放題のKindle本を探す 読み放題のKindle本を探す

読み放題の対象本を全て確認したい場合はこちらのリンク先からジャンル別・おすすめ順・出版日が新しい順等で確認できます。

Kindle Unlimitedをスマホ・タブレットで読む

読み放題のKindle本を読むには書籍ページで「読み放題で読む」をタップして「Kindle Unlimited マイブック」に追加する必要があります。

読み放題のKindle本を探す

マイブックに追加したKindle本をスマートフォンやタブレットで読むには、Kindle専用アプリをダウンロードする必要があります。以下のボタンからダウンロードしてください。

マイブックに追加した読み放題のKindle本は購入した電子書籍と同じようにアプリから読むことができます。

Kindle Unlimitedをスマホ・タブレットで読む

Kindle Unlimitedを使うなら覚えておきたい「10冊制限」

「マイブック」に追加できる読み放題のKindle本は最大10冊まで、という制限があります。11冊以降は読み終えた本などをマイブックから解除してから、追加する必要があります。

現時点でKindleアプリからマイブックにアクセスすることはできません。こちらのリンクから「Kindle Unlimited マイブック」を確認できます。

マイブックから削除するには「本の利用を終了」をタップすると、マイブックから削除されます。

Kindle Unlimitedをスマホ・タブレットで読む

Kindle Unlimitedを予約解約する

Kindle Unlimitedを解約するには、こちらのページにアクセスして左のメニューにある「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をタップします。

Kindle Unlimitedをスマホ・タブレットで読む

「メンバーシップをXXXX/XX/XXに終了」ボタンをタップすると、解約日に自動で解約することができます。

Kindle Unlimitedをスマホ・タブレットで読む
コメント
  • Anonymous
    9年前
    10冊制限解除と10冊以上追加できるような紛らわしい書き方はやめていただきたい。 ツイッター上でもくじ用が出ています。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ