Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

W53CAとFULLFACE 913SHの価格をチェック!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
W53CAとFULLFACE 913SHの価格をチェック!

W53CAは、515万画素のカメラを搭載し、それに携帯電話向けの画像処理プロセッサー、「EXILIMエンジン for mobile」と6軸の手ブレ補正機能がついたEXILIMケータイとなっています。

FULLFACE 913SHは、その名の通りテンキー部を閉じると液晶ディスプレイのみが露出するFULLFACEデザインを採用。液晶ディスプレイ部にはタッチセンサーキーが配置され、それを操作することでワンセグや音楽を楽しむことができます。

ソフトバンクとauの大本命が一斉に発売!

W53CAの価格

■新規契約・26040円

■機種変更・28140円(12ヶ月以上)

情報元:ASCII.jp

FULLFACE 913SHの価格

■新規契約・25920円(スパボ加入時)・36540円(スパボ非加入時)

■機種変更(スパボ加入時)・33120円、1380円/月(2年以上)・37920円、1580円/月(1年6ヶ月以上2年未満)・57120円、2280円/月(3ヶ月以上1年未満)

■機種変更(スパボ非加入時)・40950円(2年以上)・46200円(1年6ヶ月以上2年未満)・57750円(1年以上1年6ヶ月未満)・65100円(3ヶ月以上1年未満)

情報元:ITmedia+D

やはりスパボ非加入時のFULLFACE 913SHの値段は高いですね^^;あと1万円程度値下げしてほしいものです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)