Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

    Apple、「iPhone X」を最速で予約する方法は“Apple Storeアプリ”と案内

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

    2017/10/25 9:00
    Apple、「iPhone X」を最速で予約する方法は“Apple Storeアプリ”と案内

    いよいよ明後日、10月27日(金)から「iPhone X」の予約受付がスタートする。発売日に入手するにはできるだけ早く予約を済ませる必要があるが、SIMフリー版を購入する場合、AppleはApple Storeアプリの利用を促している。

    「iPhone X」を最速で予約する方法

    Appleは11月3日(金)の午前8時からApple Storeで「iPhone X」の当日販売を行うと発表したが、同じリリース内で“iPhone Xの予約注文には、Apple Storeアプリケーションを利用するのが最速かつ最も簡単です。”と案内している。

    予約当日はウェブ・アプリともに昼前からメンテナンスモードに移行し、予約開始時間となる午後4時1分を過ぎてもメンテナンスモードで表示されることが多い。発売日に「iPhone X」を入手できるかどうかは予約ページにどれだけ早くアクセスできるかにかかっているが、ウェブよりもアプリの方が圧倒的に早く予約ページにアクセスできることもApple Storeアプリでの予約が最速と言われる理由だ。

    Apple、「iPhone X」の予約は“Apple Storeアプリが最速”と案内

    Apple Storeのメンテナンスページ

    なお、Apple Storeアプリではすでに「iPhone X」の予約ページが公開されており、製品をお気に入りに登録すると予約当日、アプリ内のアカウントタブからスムーズに予約ページにアクセスできる。

    Apple、「iPhone X」の予約は“Apple Storeアプリが最速”と案内 Apple、「iPhone X」の予約は“Apple Storeアプリが最速”と案内
    お気に入りから素早く予約ページにアクセスできる

    Apple Store公式アプリが利用できるのはiPhone/iPad/iPod touchのみ。残念ながらAndroidからiPhone Xに移行する場合はウェブから予約するしかない。

    ドコモオンラインショップで確認

    au Online Shopで確認

    ソフトバンクオンラインショップで確認

    Apple公式サイト

    投稿規約
    • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
    • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
    • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
    • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
    • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

    コメントを残す

    (任意)