au、「AQUOS U SHV37」を11月18日に発売。価格は実質19,800円から
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/11/14 21:11

auが、2016年秋冬モデルのシャープ製「AQUOS U SHV37」を11月18日に発売すると発表しました。
「AQUOS U SHV32」を実質19,800円から発売
「AQUOS U SHV32」の端末価格は37,800円、毎月の料金に割引を適用する毎月割は契約形態によらず10,224円で、実質支払額は27,576円です。
月額372円の「auスマートパス」に加入すると毎月割は18,000円に増額され、実質支払額は19,800円になります。
「AQUOS U SHV32」の価格 | |
---|---|
端末価格 | 37,800円 |
毎月割 | 10,224円(18,000円) |
実質支払額 | 27,576円(19,800円) |
※カッコ内はauスマートパス加入時の価格
防水・防じん、長時間の電池持ちを実現したコンパクトモデル
「AQUOS U SHV32」は、5.0インチのIGZO液晶を搭載したコンパクトボディに2,700mAhのバッテリーを搭載することで長時間の電池持ちを実現したモデル。
ボディは防水・防じんに対応、ディスプレイが画面に水滴がついても快適に操作できるほか、フロントスピーカーを搭載することでお風呂に入りながら音楽や動画を快適に楽しめます。
2,700mAhのバッテリーと省エネに優れたIGZO液晶によって通話時間は24時間、待ち受け時間は約950時間、電池持ち時間は約120時間を公称。さらに、残りの電池容量が少ない時は省電力機能「超エネスイッチ」をオンにすると、一部の機能が制限されて電池持ちの延長が可能です。
コメントを残す