Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

    「Google Home」が発売。ビックカメラでChromecastが無料、2台セットで8000円オフも

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

    2018/05/18 13:03
    「Google Home」が発売。ビックカメラでChromecastが無料、2台セットで8000円オフも

    GoogleのAIスマートスピーカー「Google Home」が本日10月6日に発売された。販売価格は15,120円、ビックカメラではおトクなキャンペーンが実施されている。

    ビックカメラでChromecastが無料になるキャンペーン、さらにポイント還元も

    Google Homeは、Googleストアやauショップ、au Online Shop、ビックカメラ、ヤマダ電機楽天で購入できる。

    特にオススメなのはビックカメラだ。1%のポイント還元があるうえにGoogle Homeを2台をまとめて購入すると8,640円オフの21,600円で購入できる。1人で2台使うのはもちろん友だちとシェアするのもオススメ。

    「Google Home」が発売。ビックカメラでChromecastが無料、2台セットで8,000円オフも

    また、Chromecastを同時購入するとChromecastが無料になる。Google HomeはChromecastとの連携機能も備えており、音声でテレビの電源をオン/オフしたり、「ねぇ、Google。Netflixで(番組名)を再生」と話しかけるとNetflixやYouTubeで配信されている番組や動画を視聴することも可能だ。

    さらにスマート照明デバイス「LED電球 Philips Hue」と同時購入するとPhilips Hueが最大20%オフになるセット販売も実施している。

    Google Homeでできること

    Google Homeに「OK Google」と話しかけると、カンタンな計算や翻訳、食材のカロリーまで音声で教えてくれる。さらに、NHKや日本経済新聞、J-WAVEなどが提供する今日起きたニュースも音声でカンタンに聴くこともできる。

    濡れている手や汚れている手で本体に触ることなく、音声操作だけでタイマーをセットしたり、「OK Google, 楽天レシピと話したい」と話しかけるだけでレシピが確認できるなど料理との相性も良い。布団の中からアラームを設定したり、朝起きた時にGoogleカレンダーに登録したスケジュール、職場までの交通状況などを音声で確認することも可能。

    Google Homeは最大6人の声を聞き分ける「ボイスマッチ」もサポートするためスケジュールや交通状況は話しかけた人に応じたものを案内する。

    Google Homeを照明などのスマートデバイスと接続することで音声操作で照明などをつけたり、消すといったリモート操作機能も備える。Chromecastとの連携機能ではGoogle Homeに話しかけることでYouTubeやNetflixの映画やドラマをスタートできる。

    ミュージックも快適に楽しめる。カンタンな音声操作でGoogle Play MusicやSpotifyの楽曲をストリーミングで視聴したり、お気に入りのプレイリストを再生できる。年内にはインターネットラジオ「Radiko」にも対応する。音楽を楽しみたい場合はクリアな高音と迫力のある重低音を実現したGoogle Homeがオススメだ。

    投稿規約
    • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
    • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
    • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
    • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
    • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

    コメントを残す

    (任意)