The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

最大7000円オフ!「Kindle」と「Fire」タブレットのプレミアムフライデーSALE開催

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/08/25 12:00
最大7000円オフ!「Kindle」と「Fire」タブレットのプレミアムフライデーSALE開催

2017年2月から始まった毎月月末、金曜日のプレミアムフライデー。Amazon.co.jpでは電子書籍リーダー「Kindle」シリーズとタブレット「Fire」シリーズの最大7000円オフセールが開催されている。

開催期間は8月24日18時00分から8月25日23時59分まで。セール対象者は無料体験を終えたAmazonプライム会員となっている。

Kindle Paperwhiteが7280円〜、Fireタブレットは3,980円〜

セールの対象商品は、Kindle、Kindle Paperwhite / マンガモデル、Fire 7 (Newモデル) / HD 8 (Newモデル)、Kindleの5つ。商品をレジに入れて注文確定画面でクーポンコードを入力するとプレミアムフライデーSALEによる割引が適用される。なお、クーポンコードが利用できるのは各1回のみ。

製品名 クーポンコード
Kindle (Newモデル) PFKINDLE5000
Kindle Paperwhite PFPW7000
Kindle Paperwhite マンガモデル PFPW7000
Fire 7 (Newモデル) PFFIRE5000
Fire HD 8 (Newモデル) PFFIREHD5000

Kindle (Newモデル)

Kindle Paperwhite

Kindle Paperwhite マンガモデル

Fire 7 (Newモデル)

「Fire 7 タブレット (Newモデル)」は、前モデルからさらに軽く、薄くなったモデルだ。片手でも持ちやすいサイズながらバッテリーの持ち時間の向上も実現した。1回の充電で最大8時間使用できる。映画、ドラマの視聴はもちろん、持ち運びにも最適だ。

軽さと薄さを向上しながらも落下テストでiPad mini 4の2倍の耐久性が確認されるなど安心の強度を誇る。性能も前モデルと変わらない。ピクセル形状を正方形に改善したことで見やすさがアップした7インチのIPSディスプレイと4つの1.3GHzコアでアプリ、ゲーム、ビデオすべてが快適に楽しめる。本体のストレージ容量は8GBと16GBだが、microSDカードは200GBから最大256GBまで向上。容量を気にせず、Kindle(電子書籍)、マンガ、音楽、写真、映画、動画、ゲームが思う存分楽しめる。

Fire HD 8 (Newモデル)

ディスプレイには夜間の使用時にブルーライトをカットするスマートな機能を備えた大迫力の8インチ/HD液晶(1,280×800ピクセル)、オーディオはDolbyステレオスピーカーを搭載することで映画やドラマなどの動画が楽しめる。12時間の電池持ちを実現するバッテリーは動画体験をさらに快適なものにする。

本体のストレージ容量は「Fire 7」に比べて2倍の16GBと32GBモデル。microSDカードは200GBから最大256GBまで向上した。容量を気にせず、Kindle(電子書籍)、マンガ、音楽、写真、映画、動画、ゲームが思う存分楽しめる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ