The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

待望の防水対応「Kindle Oasis」が登場。10月31日発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/10/12 6:30
待望の防水対応「Kindle Oasis」が登場。10月31日発売

Amazon.co.jpが電子書籍リーダー「Kindle Oasis(キンドルオアシス)」を10月31日より発売する。

Kindleデバイスとして初の防水対応モデル。お風呂でもプールサイドでも快適な読書時間を過ごすことができる。

薄さ3.4mm、スリムで防水対応の「Kindle Oasis」が登場

「Kindle Oasis」はIPX8等級の防水に対応。水深2メートルまでなら最大60分も耐えられるため水中に落としても故障の心配がない。

Kindle Oasis Kindle Oasis
Kindle初の防水デバイス

ディスプレイはKindleシリーズ最大の7インチ。300ppiの高解像度で小説はもちろん、マンガも高精細かつ迫力のある描写が楽しめる。Kindleならではの光が反射しない紙のような読み心地は従来モデルを継承。さらに目に優しいフロントライトと周囲の明るさによって輝度を調整することで長時間の読書でも目が疲れない。

巨大なスクリーンを備えながらボディは薄さ最小3.4mmのスリム仕様。iPhone 8の7.3mmボディの半分ほどの薄さとなる。ボディはKindleシリーズ最強のカバーガラスと軽量のアルミフレームボディを採用、「軽さ」「薄さ」「強さ」を備えている。

Kindle Oasisのボディは人口光学に基づいて左右非対称のデザインを採用。グリップに設置されたボタンは片手でも快適なページめくりを可能にした。

Kindle Oasis Kindle Oasis
7インチの巨大スクリーンながら片手でも快適

さらに、マンガ好きのために開発されたすらすらとページをめくれる「快速ページターン」、ページを高速でめくってお気に入りのシーンまで読み飛ばせる「連続ページターン」、「見開き表示」、「シリーズごとにまとめて表示」など便利な機能を搭載。最大32GBの大容量モデルもラインナップ。650冊以上のマンガを持ち運ぶことができる。

高品質レザーと水に強いファブリック素材の専用カバーも取り揃える。薄型のボディを傷つけないだけでなく、スタンド機能を使えばハンズフリーで読書が楽しめる。

Kindle Oasis専用カバー
ハンズフリーで読書が楽しめる専用カバー

「Kindle Oasis」の価格は8GBが33,980円〜、32GB36,980円〜となる。Amazonプライム会員はクーポンコード『PRIMEOASIS』を利用すると4,000円オフの29,980円〜で購入可能だ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ