Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

    ドコモ、「iPhone X」が実質3.6万円になる新プログラムの対象に

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

    2017/10/25 17:48
    ドコモ、「iPhone X」が実質3.6万円になる新プログラムの対象に

    ドコモが11月3日に発売する「iPhone X」を機種変更応援プログラムプラスの対象機種に追加すると発表した。

    同プログラムでは購入日から13ヶ月目以降に機種変更すると最大60,000円分のポイントが還元される。

    次回機種変更で最大60,000ポイントを還元

    「機種変更応援プログラムプラス」は次の機種変更時に最大60,000円分のdポイントが還元されるサービス。月額料金は無料。

    iPhone X購入時に機種変更応援プログラムに加入し、13ヶ月目以降に新機種に機種変更すると、最大60,000円分のポイントが還元される。還元されたポイントを端末価格に適用することでおトクに新機種に機種変更できる。

    プログラム利用時の支払いイメージ

    なお、還元額は機種変更の時期によって異なり、13ヶ月目に機種変更すると最大額の60,000円が還元される。ただし、機種変更の翌月から月々サポートが適用されなくなるほか、新機種の機種代金も支払う必要があるため月額料金が高くなる。さらに、機種変時に「iPhone X」がドコモに回収されるため下取りサービスが利用できなくなるといった注意点も存在する。

    ポイント還元額

    13ヶ月目 14ヶ月目 15ヶ月目 16ヶ月目 17ヶ月目 18ヶ月目 19ヶ月目
    60,000pt 56,000pt 52,000pt 48,000pt 44,000pt 40,000pt 36,000pt
    20ヶ月目 21ヶ月目 22ヶ月目 23ヶ月目 24ヶ月目 25ヶ月目
    32,000pt 28,000pt 24,000pt 20,000pt 16,000pt 12,000pt

    「iPhone X」が実質36,768円で購入可能に

    iPhone X(64GB)の端末価格は125,064円だが、新プログラムに加入して13ヶ月目に機種変更すると、12ヶ月分の月々サポート28,296円と機種変更応援プログラムプラスの還元額60,000円分を差し引くと実質36,768円となる。

    また、25ヶ月目で機種変更する場合は月々サポートが56,592円、機種変更応援プログラムプラスの還元額は12,000円分で合わせて差し引くと実質56,472円となる。

    次の機種変更時に割引を適用するプログラムは、auから「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラムEX(a)」、ソフトバンクからは「半額サポート for iPhone」が提供されている。いずれも機種変更時点の未払金を0円にするのに対し、ドコモはポイントで還元する。

    機種変更応援プログラムプラス加入時の料金はiPhone Xの料金シミュレーターでも確認できる。

    ドコモオンラインショップで確認

    au Online Shopで確認

    ソフトバンクオンラインショップで確認

    Apple公式サイト

    投稿規約
    • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
    • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
    • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
    • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
    • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

    コメントを残す

    (任意)