Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

    携帯3社、iPhone 6s / 6s Plusの割引額を減額。実質0円以下が消滅で最大4万円値上げに

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

    2016/02/03 7:21
    アフィリエイト広告を使用しています
    携帯3社、iPhone 6s / 6s Plusの割引額を減額。実質0円以下が消滅で最大4万円値上げに

    携帯3社は2月1日にiPhone 6s / 6s Plusの端末購入補助額(毎月割・月月割など)やMNP向けのキャンペーンを終了しました。

    これで実質0円以下が消滅したので、値上げ後のiPhoneの料金と、値上げ額をまとめておきます。

    ※表内の販売価格と端末購入補助は全てiPhone 6s(16GB)のものを記載していますが、値上げ額は全モデル共通の額を記載しています。

    NTTドコモ

    携帯3社、iPhone 6s / 6s Plusの割引額を減額。実質0円以下が消滅

    新規契約

    新規契約の月々サポートは減額せず、新たに、25歳以下の場合、月々サポートを増額する「U25スマホ割」の提供を開始。

    2月前後の価格を比較すると、25歳以下は約15,552円の値下げ、26歳以上は据え置きとなっています。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 93,312円
    月々サポート -67,392円
    U25スマホ割 -15,552円
    実質支払額 10,368円(432円/月) 25,920円(1,080円/月)

    機種変更

    機種変更の月々サポートは減額しなかったものの、iPhone 5s / 5cを下取りすることで月々サポートを増額する「ゼロから機種変キャンペーン」の新規受付を停止。

    新たに、機種変更時に月々サポートを増額する「春のおとりかえ割」と、25歳以下の場合、月々サポートを増額する「U25スマホ割」の提供を開始しています(同時適用不可)

    2月前後の価格を比較すると、約2,000円〜約11,000円の値上げとなっています。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 93,312円
    月々サポート -67,392円
    U25スマホ割 -15,552円
    春のおとりかえ割 -15,552円
    ゼロから機種変キャンペーン -17,496円
    実質支払額 10,368円(432円/月) 8,424円(351円/月)

    MNP

    MNPも月々サポートは減額しなかったものの、MNP時に本体価格から10,800円(1月31日時点で21,600円)を割引く「のりかえボーナス」と、12ヶ月間・1,350円を割引く「ドコモにチェンジ割」の新規受付を停止。

    新たに、25歳以下の場合、月々サポートを増額する「U25スマホ割」(増額値は機種によって異なる)の提供を開始しています。

    2月前後の価格を比較すると、約21,600円〜約39,000円の値上げとなっています。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 93,312円
    月々サポート -82,944円
    U25スマホ割 0円
    のりかえボーナス -21,600円
    ドコモにチェンジ割 -17,496円
    実質支払額 10,368円(432円/月) -28,728円(1,197円/月)

    ※「ドコモにチェンジ割」はiPhone 5sの下取り時のもの。下取り額に変更はないため、月々サポートの増額分のみを記載しています。

    価格:93,312円
    月々サポート:-67,392円
    実質支払金:25,920円
    ※機種変更時の価格

    au

    携帯3社、iPhone 6s / 6s Plusの割引額を減額。実質0円以下が消滅

    新規契約

    1月31日時点で実質0円ではなかったためか、毎月割は減額されずiPhone 6s / 6s Plusともに料金に変動はありません。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 84,240円
    毎月割 -68,160円
    実質支払額 16,080円(670円/月)

    機種変更

    1月31日時点で実質0円ではなかったためか、毎月割は減額されずiPhone 6s / 6s Plusともに料金に変動はありません。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 84,240円
    毎月割 -58,440円
    実質支払額 25,800円(1,075円/月)

    MNP

    毎月割が減額されたことで、実質0円以下が終了。iPhone 6s / 6s Plusともに約5,000円値上がりしています。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 84,240円
    毎月割 -68,160円 -73,440円
    auにのりかえ割 12,960円
    実質支払額 3,120円(130円/月) -2,160円(-90円/月)
    価格: 84,240円
    毎月割:-58,440円
    実質支払金:25,800円
    ※機種変更時の価格

    ソフトバンク

    携帯3社、iPhone 6s / 6s Plusの割引額を減額。実質0円以下が消滅

    新規契約

    月月割が減額されたことで、iPhone 6s / 6s Plusともに約280円〜約530円値上げになっています。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 93,600円
    月月割 -77,520円 -78,048円
    実質支払額 16,080円(670円/月) 15,552円(648円)

    機種変更

    月月割が減額されたことで、iPhone 6s / 6s Plusともに約220円〜約240円値上げになっています。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 93,600円
    月月割 -67,800円 -68,040円
    実質支払額 25,800円(1,075円/月) 25,560円(1,065円)

    MNP

    毎月割が減額されたことで実質0円以下が終了。iPhone 6s / 6s Plusともに約5,000円値上げになっています。

    2月1日〜 〜1月31日
    販売価格 93,600円
    月月割 -77,520円 -83,232円
    のりかえ割 -15,480円
    実質支払額 600円(25円/月) -5,112円(-213円/月)
    価格: 93,600円
    月月割: -67,800円
    実質支払金: 25,800円
    ※機種変更時の価格
    投稿規約
    • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
    • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
    • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
    • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
    • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

    コメントを残す

    (任意)