音楽聴き放題サービス「AWA」がPCに対応、アプリ提供開始
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/04/29 14:41

音楽聴き放題サービス「AWA(アワ)」を提供するサイバーエージェントは、PCで同サービスを楽しめるアプリの提供を本日より開始しました。
アプリはまずβ版として提供され、2016年3月に正式提供される予定です。
音楽聴き放題サービス「AWA」がPCに対応
「AWA(アワ)」は、昨年「Apple Music」や「LINE MUSIC」を先行してサービスの提供を開始。秋ごろにPCに対応することを明らかにしていましたが、この時期までズレ込んだようです。
「AWA」のPC向けベータ版アプリ
PC向けのアプリは、プレイリストの作成にあたって複数の楽曲を選択し、ドラッグ&ドロップで楽曲の追加ができるなど、PCならではの操作性を活かして快適に利用できるとのこと。
「AWA」への新規登録には対応していないため、スマートフォンにアプリをインストールして新規登録したあと、デバイス認証することで利用可能になります。
さらに、スタンダードプランと同プランのトライアル期間中で利用可能としており、対応OSはWindows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)、Mac OS 10.9以上とのこと。
ちなみに、「Google Play Music」と「LINE MUSIC」はブラウザで手軽に楽しめますが、「Apple Music」と「AWA」はアプリ提供のため、インストールに手間がかかり、OSが制約されるというデメリットがあります。
コメントを残す