Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google Play Music / Apple Music / LINE MUSIC / AWA / Amazonを比較!音楽配信数が多いのは?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/01/11 13:29
Google Play Music / Apple Music / LINE MUSIC / AWA / Amazonを比較!音楽配信数が多いのは?

ついにApple Musicがスタートしました。今後は、AWA、LINE MUSIC、Google Play Music、Amazon Prime Musicと共に定額制の音楽配信サービスが日本でも普及していきそうです。

ただ、5社もあると一体どれを利用していいのかわからないような状況です。選ぶ要素としては料金などもあるかと思いますが、定額制の音楽配信サービスで最も重要なのは配信楽曲数です。

というわけで、邦楽の配信楽曲が充実している定額制の音楽配信サービスを調査してみました。

Apple Music / LINE MUSIC / AWA / Amazon Prime Musicの配信楽曲数は「数百万曲」

Apple Music、LINE MUSIC、AWAともに配信楽曲数は「数百万曲」とされています。Amazon Prime Musicについては、100万曲とアナウンスされています。

ただ、配信楽曲数には誰が聴くんだよ的なオルゴールなんかも含まれるわけで、ホントに聴きたい曲がどれだけ配信されているのかが知りたいわけです。

今回はオリコンが2万人を対象に実施した「2015年の好きなアーティストランキング」のトップ20にランクインしたアーティスの楽曲が配信されているかどうかを調査してみました。

オリコンの「好きなアーティストランキング」で配信楽曲数を比較!

Google PlayMusic AppleMusic LINEMUSIC AWA AmazonPrime Music
× × × × ×
Mr.Children × × × × ×
いきものがかり × × ×
B’z × × × × ×
宇多田ヒカル 1曲 1曲 × × ×
ゆず × × ×
aiko × × × × ×
DREAMS COME TRUE 2曲 1曲 1曲 1曲 ×
BUMP OF CHICKEN × × × × ×
SMAP × × × × ×
スピッツ 1曲 × 1曲 1曲 ×
サザンオールスターズ × × × × ×
福山雅治 × × × × ×
西野カナ ×
安室奈美恵 1曲 1曲 × 1曲 ×
AKB48
miwa ×
Perfume × × × × ×
コブクロ × × × × ×
きゃりーぱみゅぱみゅ ×
合計 9組 7組 8組 8組 1組

※10曲以上配信されている場合は「○」と記載しています。オルゴールや他アーティストによるカバーはカウントしていません。

+80組のアーティストで配信楽曲数を比較!

さすがにこれでは比較にならないので適当にピックアップして調査・比較してみました。

Google PlayMusic AppleMusic LINEMUSIC AWA AmazonPrime Music
AAA ×
AI
Aqua Timez ×
ASIAN KUNG-FU GENERATION ×
BENI
BoA
BEGIN 1曲 1曲 1曲 1曲 ×
CHEMISTRY ×
Def Tech × × × ×
DEEN ×
E-girls ×
ET-KING ×
Every Little Thing ×
EXILE ×
FUNKY MONKEY BABYS × × × × ×
flumpool × × × × ×
GACKT
GLAY × ×
globe ×
GReeeeN
HY
JAM Project × × × × ×
JUDY AND MARY ×
JUJU ×
KICK THE CAN CREW ×
L’Arc~en~Ciel × × × × ×
ORANGE RANGE ×
RIP SLYME ×
SCANDAL ×
SEAMO ×
SEKAI NO OWARI × × × × ×
SOUL’d OUT ×
Superfly ×
THE BLUE HEARTS × × × × ×
THE BOOM ×
THE YELLOW MONKEY × × × × ×
TOKIO × × × × ×
T.M.Revolution ×
UVERworld ×
X JAPAN ×
YUI ×
YUKI ×
ZARD × × × × ×
19 ×
175R ×
藍井エイル ×
綾香 ×
アンジェラ・アキ ×
家入レオ × × × × ×
伊藤由奈 × ×
ウルフルズ
大塚愛 ×
エレファントカシマシ
かりゆし58 1曲 ×
関ジャニ∞ × × × × ×
木村カエラ ×
銀杏BOYZ × ×
クレイジーケンバンド
桑田佳祐 × × × × ×
ケツメイシ ×
斉藤和義 ×
サカナクション ×
三代目JSoulBrothers ×
椎名林檎 × × × × ×
柴咲コウ
少女時代
湘南乃風 1曲 1曲 1曲 1曲 ×
スガシカオ 8曲 ×
スキマスイッチ ×
チャットモンチー ×
東方神起 ×
中島美嘉 ×
ナオト・インティライミ × 1曲 × × ×
乃木坂46 ×
浜崎あゆみ ×
ポルノグラフィティ × × × × ×
槇原敬之 × × ×
ももいろクローバーZ 2曲 × 2曲 2曲
モンゴル800 1曲 × 1曲 ×
モーニング娘。 × × × × ×
合計 60組 63組 61組 58組 13組

※10曲以上配信されている場合は「○」と記載しています。オルゴールや他アーティストによるカバーはカウントしていません。

結果:Apple Musicがソニー・ミュージックの楽曲配信で4サービス横並びに

ということで、人気のアーティスト20組とランダムにピックアップしたアーティスト80組の合計100組で調査してみました。

アーティストが所属するレーベルの方針で各サービスに楽曲が配信されるか決まりますが、Apple Musicは参加レーベルを明らかにしていないものの、調査した結果ではGoogle MusicやLINE MUSIC、AWAより若干多くなっていました。

サービス開始当初は、国内最大手のソニー・ミュージックエンタテインメントとJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントがApple Musicに楽曲を提供せず、レーベル数だけでなく、楽曲数としてもかなり少ない印象でしたが、徐々に追加されてついに4サービスが横並びとなりました。

ただ、日本国内でサービスがスタートしたばかりのAmazon Prime Musicの邦楽ラインナップはまだまだといったところ。UNIVERSAL MUSICに所属するアーティストを取り扱っていて、それ以外はカラオケやオルゴールがほとんどでした。

ちなみに、レーベル内に自分のプライベートレーベルを持つ木村カエラなんかはビクター所属ですが、他の2サービスに比べてApple Musicにかなり大くの楽曲を配信していました。アーティストによってそんな例外もあるので、無料期間を上手く使って自分の好きなアーティストがどこを優遇しているのか調べると良いかもしれません。

というわけで、とにかく邦楽を聴きたい!というのであれば、現在はApple Music、Google Music、LINE MUSIC、AWAの4サービスは大差ありません。Amazon Prime Musicは邦楽のラインナップがかなり少ないです。自分の好きなアーティストがどちらのサービスに配信してるのかは上の比較表を参考にしてくださいませ。

コメント
  • Anonymous
    10年前
    ApplemusicとAWAがアーティスト数最多なのに、オススメはApplemusic以外なのは、 記事を書き直してないせいでしょうか? いわかんがあります。
    • Yusuke Sakakura
      10年前
      ご指摘ありがとうございます。一部修正漏れがありました。現在は修正しています。
  • Anonymous
    10年前
    音質悪く、通信料も多くなるので、音楽配信自体選択肢に無い… こういう実数を表してくれると理解しやすいです。
  • Anonymous
    10年前
    パッと見た感じ、レコチョクBestならこの表全部のANDを取ったくらいの充実ぶりです。好きなアーティストランキングの楽曲で言えば いきものがかり、ゆず、コブクロ、ドリカム、福山雅治、スピッツ、AKB48、GReeeen がカバーされてます。 次回以降レコチョクBestも比較対象に加えて頂けると嬉しいです。
  • Anonymous
    10年前
    AppleMusic、知ってる曲を存分に聴かせてくれて、かつ知らない曲も上手に紹介してくれる感じが好きだな
  • 匿名
    10年前
    L'Arc~en~Cielは LINE music 10曲以上ありましたよ。 この記事の信憑性に欠けます。
    • Yusuke Sakakura
      10年前
      LINE MUSICで配信されているのは、オルゴールと外国人アーティストによるカバーのためカウントしていません。
  • debittoo
    10年前
    Apple Musicでスピッツの「若葉」というPVがあります。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ