Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

速報:Nintendo Switch 2が正式発表!!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/01/17 22:25
速報:Nintendo Switch 2が正式発表!!

任天堂がNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の後継機として「Nintendo Switch 2」を正式発表しました。

詳細は4月2日のニンテンドーダイレクトにて発表されるようです。

世界各都市で体験会も実施!!

任天堂が1月16日、公式のYouTubeチャンネルにて「Nintendo Switch 2」のティザー動画を公開しました。

動画の冒頭でオリジナルのNintendo Switchが映し出され、スライド式のJoy-Conが取り外され、画面サイズが大型化する様子が映し出されます。

Nintendo Switch 2では、画面サイズの大型化が1つの特徴になると噂されていました。

画面サイズが大型化
画面サイズが大型化

さらに本体が丸みを帯びた形状に削りだされ、上部に電源ボタンや音量ボタン、USB-C(現行モデルは本体下部のみに配置)、スピーカー?、イヤホン端子、カセットの挿入口が一列に並ぶ様子が確認できます。

USB-C端子が上部にも追加。テーブルモードで遊ぶやすくなった
USB-C端子が上部にも追加。テーブルモードで遊ぶやすくなった

背面にはスイッチを机に置いて遊ぶ「テーブルモード」で役立つ大型のキックスタンドが備えられています。また、キックスタンドはディスプレイが真上に向くほど角度をつけられるよう改善されるようです。

新しいキックスタンド
新しいキックスタンド

また、Joy-Conも改良されます。

持ちやすいように縦長になり、カラーリングも黒をベースに赤と白のアクセントカラーで大人びた雰囲気に変化しています。本体に取り付ける際はスライド式ではなく、凹凸の端子で接続する形に変更されています。

改良されたJoy-Con
改良されたJoy-Con
改良されたJoy-Con
改良されたJoy-Con

大画面のテレビに接続するためのドックも確認できます。丸みを帯びた新しいデザインです。

大画面のテレビと接続して遊ぶための専用ドックも一新
大画面のテレビと接続して遊ぶための専用ドックも一新

スイッチ2では、スイッチのソフトが遊べることも正式発表されました。パッケージ版・ダウンロード版どちらにも対応するとのこと。

また、スイッチ2に触れられる体験会が世界各都市で順次開催されます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Nintendo Switch 2の発売日は4月〜9月?

Nintendo Switch 2の発売日は4月〜9月?

ニンテンドースイッチ4か月前
これがNintendo Switch 2?3Dモックアップが登場

これがNintendo Switch 2?3Dモックアップが登場

ニンテンドースイッチ4か月前