The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

楽天モバイル、1年間無料キャンペーンが4月7日に終了

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/03/01 10:16
アフィリエイト広告を使用しています
楽天モバイル、1年間無料キャンペーンが4月7日に終了

楽天モバイルが昨年4月から実施していた携帯料金のを4月7日で終了することを発表した。

今年4月から提供を開始する1GBまで無料の新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」によって申込みが急増。まもなく累計申し込み数が300万を突破することから終了するという。

新プラン発表で申込み数は4倍に成長

4月7日で終了する「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」は、回線の開通日から1年間「Rakuten UN-LIMIT V」または「Rakuten UN-LIMIT VI」の料金とユニバーサルサービス料が無料になるというもの。

例えば、2020年4月8日に開通した場合は2021年4月30日までの料金が無料になる。

楽天モバイル公式ウェブサイトや楽天モバイルショップにて、新規契約や他社からののりかえ、楽天モバイル(MVNO)からの移行手続きでキャンペーンが適用される。

申込み急増のキッカケとなった新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は、楽天回線エリアでデータ使い放題、パートナー回線エリアで5GBまで高速などサービスはこれまでと変わらず料金が段階制になったプラン。

データ使用量によって料金が変化し、1GB以下の場合は無料(1回線目のみ)、3GB以下の場合は980円、20GB以下の場合は1,980円、20GBを超えてからどれだけ使っても2,980円となる。

なお、既に楽天モバイルを使っている場合は、4月1日から自動で新料金プランにアップグレードされるため、プラン変更の必要はない。

コメント
  • 匿名
    4年前
    1年間無料キャンペーンは2021年4月7日までにウェブや店舗で申し込めば適用になるのでしょうか。それともその日までに開通しなければいけないのでしょうか。 突然の質問で失礼します。 気になっているので教えて頂ければ幸いです。
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      4月7日までの申し込みで適用されます。ただし、本人確認やMNP手続きで不備があった場合は申し込みがキャンセルされるため、なるべく早く申し込むことをおすすめします。
      • 匿名
        4年前
        迅速な対応を有難うございます。とても助かりました。早めに手続きしたいと思います。
  • YBJ
    4年前
    あ、1GB以下は無料なのに980円って記載されてますよ。
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      ご指摘ありがとうございます!修正しました!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ