Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

きょうで終わり。4ヶ月無料で音楽聴き放題。Amazon Music Unlimitedキャンペーン

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/07/13 17:43
アフィリエイト広告を使用しています
きょうで終わり。4ヶ月無料で音楽聴き放題。Amazon Music Unlimitedキャンペーン

きょう13日23時59分まで開催中の「Amazonプライムデー」と同時にAmazon Music Unlimitedの4ヶ月無料キャンペーンが終了します。

Amazon Music Unlimitedは、9,000万以上の楽曲を広告なしで聴き放題、楽曲のスキップし放題、ネットなしでも聴けるオフライン再生にも対応したサブスクリプションサービス。

ストリーミングサービス(標準解像度)の2倍のビットレートで楽しめるCD品質のロスレスオーディオ(HD)やCD音質以上のウルトラHDをサポート。数千曲の楽曲をDolby Atmosおよび360 Reality Audioの空間オーディオで楽しめる完全な没入型の3Dサウンドにも対応しています。

Amazon Music Unlimited6ヶ月無料+Echo Dotも

Amazon Music Unlimitedの通常料金は月額980円(プライム会員は880円)ですが、今回のキャンペーンによって4ヶ月間無料で利用できます。つまり最大3,920円分がタダ。

キャンペーンは、7月13日23時59分までにAmazon Music Unlimited(個人プラン月額)を新規登録する人が対象です。

プランは自動的に更新され、5ヶ月目以降は月額980円が請求されますが、自動更新しなければ請求を止められるので、気軽にキャンペーンを利用できます。キャンペーンの申し込みはこちらから可能です。

なお、Amazonプライムデーでは、Amazon Music Unlimitedの個人プラン6ヶ月分無料付きのスマートスピーカー「Echo Dot 第3世代」が86%オフの1,480円で販売中です。

Echo Dot 第3世代+6ヶ月無料
Echo Dot 第3世代+6ヶ月無料¥ 1,48086%OFFEcho Dotは、音声でハンズフリー操作できるスマートスピーカー。話しかけるだけで、天気やニュース、時計、音楽、家電などをカンタンに操作できます。コンパクトサイズで、ベッドサイドなど好きな場所に設置可能。前モデルより音質が向上したスピーカーを搭載し、Bluetoothや3.5mmステレオジャックでスピーカーやヘッドホンに接続することもできます。別売りのアレクサ対応家電コントローラーと連動させることで、テレビやエアコンも声で操作できます
Echo Dot 第4世代+6ヶ月無料
Echo Dot 第4世代+6ヶ月無料¥ 2,18081%OFFEchoシリーズでもっとも売れているEcho Dotが、球体のコンパクトデザインに刷新されました。素材は肌触りが良く、さまざまな場所にスタリッシュに溶け込むファブリックを引き続き採用しています。さらに“改良された音質”は、明瞭なボーカルとバランスのとれた低音によって豊かなサウンドを実現。コンパクトながらもパワフルなサウンドが楽しめます。Echoを使っている友だちとハンズフリーで通話したり、他の部屋に置いたEchoデバイスに内線として呼びかけたり、家中のEchoを使って...
Echo 第4世代+6ヶ月無料
Echo 第4世代+6ヶ月無料¥ 6,08065%OFF新世代のEchoは、これまでのEchoとEcho Plusをひとつにまとめたデバイス。さまざまな空間に溶け込む球体とファブリック仕上げのデザインに、3インチのウーファーと2つのツイーターを搭載することで、クリアな高音、ダイナミックな中音、そして深みのある低音でドルビーステレオサウンドが楽しめます。また、デバイスが設置された空間の音響特性を感知して最適な音質にチューニング。設置場所に合わせてリッチで細やかなサウンドを再生します。

[timeline tag=”Amazonプライムデー2022″]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ