Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

最大3.3万円割引!! iPhone 13 ProやiPad Proなど。ドコモで24日から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/04/20 17:15
アフィリエイト広告を使用しています
最大3.3万円割引!! iPhone 13 ProやiPad Proなど。ドコモで24日から

来店不要で待ち時間なし、事務手数料無料、2,750円以上の注文で送料無料のドコモオンラインショップにて、iPhone 13 ProやiPhone 13 Pro Max、Galaxy Z Fold3、iPad Proなどの対象機種の大型割引がスタートします。

大型割引は4月24日から開始。契約を伴わない端末単体購入でも最大で33,000円の割引が適用されます。

4月24日からスタートする大型割引は「オンラインショップ限定 機種購入割引」によるものです。

新規契約・機種変更・のりかえ、そして端末購入を含むすべての購入方法が対象の割引です。

iPhone 13 Proなどは「いつでもカエドキプログラム」の対象機種で、端末を返却すると残価額の支払いが不要になります。以下の表にまとめた負担金は23か月目にプログラム利用した場合の負担金です。

機種名 割引額 割引後の価格
iPhone 13 Pro 128GB -22,000円
  • 機種代金:172,810円
  • 割引適用後:150,810円
  • 負担金:67,650円
256GB -25,300円
  • 機種代金:195,030円
  • 割引適用後:169,730円
  • 負担金:76,010円
512GB -27,500円
  • 機種代金:232,650円
  • 割引適用後:205,150円
  • 負担金:92,950円
1TB -33,000円
  • 機種代金:267,410円
  • 割引適用後:234,410円
  • 負担金:106,370円
iPhone 13 Pro Max 128GB -22,000円
  • 機種代金:197,230円
  • 割引適用後:175,230円
  • 負担金:80,190円
256GB -25,300円
  • 機種代金:214,610円
  • 割引適用後:189,310円
  • 負担金:85,030円
512GB -27,500円
  • 機種代金:248,160円
  • 割引適用後:220,660円
  • 負担金:101,860円
1TB -33,000円
  • 機種代金:275,550円
  • 割引適用後:242,550円
  • 負担金:109,230円
Galaxy Z Fold3 -33,000円
  • 機種代金:237,600円
  • 割引適用後:204,600円
  • 負担金:109,560円
あんしんスマホ KY-51B -16,500円
  • 機種代金:41,976円
  • 割引適用後:25,476円
11インチ iPad Pro(第3世代) 128GB -22,000円
  • 機種代金:140,690円
  • 割引適用後:118,690円
256GB -22,000円
  • 機種代金:155,870円
  • 割引適用後:133,870円
512GB -25,300円
  • 機種代金:185,900円
  • 割引適用後:160,600円
1TB -33,000円
  • 機種代金:245,960円
  • 割引適用後:245,960円
2TB -33,000円
  • 機種代金:306,130円
  • 割引適用後:273,130円
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro¥ 67,650~なめらかな映像体験を実現したProMotionディスプレイを搭載。ノッチは20%も小型化されました。iPhone史上最も先進的なカメラ(発表当時)はマクロ撮影と最大3倍の光学ズームに対応。背景をぼかしながら動画撮影も可能です
Galaxy Z Fold3 5G
Galaxy Z Fold3 5G¥ 109,560~タブレット級のビッグスクリーンを半分に折りたたんでポケットサイズで持ち運べる折りたたみスマートフォン。ついにSペンとおサイフケータイに対応したことで利便性が大幅にアップしました。高強度のアーマー・アルミニウムと最大2メートルの高さからの落下に耐える強化ガラス「Gorilla Glass Victus」を採用したことで耐久性が大幅に向上しています
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ