いよいよ今夜0時からAmazonプライムデー先行セール開始!今から間に合う徹底攻略ガイド
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

いよいよ数時間後の7月8日0時からAmazonプライムデー先行セールがスタートします。
年に一度のビッグセールは、先行セールを終えたあと11日0時14日23時59分まで本セールが開催されますが、先行セールで売り切れたものは買えない可能性もあります。
お得に買い物するためには、事前の準備が必要ですが、焦らなくても今からチェックしておけば間に合うものばかり。
この記事では、プライムデーをもっとお得にするための攻略法をまとめています。
まずはプライム会員に登録
年末のブラックフライデーと違い、プライムデーはプライム会員のみが参加できる特別なビッグセールです。
…とは言いながらもAmazonプライムは3ヶ月のお試し期間付き。この期間中もセールに参加することができます。期間中に解約すれば、プライム料金がかかることはありません。
お試し期間は1回のみ。過去に利用した人は登録した時点で本登録がスタートしますが、まだプライム会員に登録してなかった人はぜひ。
ちなみに、Amazonプライムには、翌日配送と指定日時できる配送特典のほか、動画見放題のプライムビデオなど、さまざまな特典があります。
Amazonによれば配送特典のみで年会費の1.5倍を超える節約(1人あたりの平均)をしているとのこと。
つまり、Amazonで定期的に買い物をしているのであれば、プライムデーに登録しておいた方がお得になるということ。節約までつなげたい場合は、ネトフリやSpotifyなどほかのサブスクを解約してAmazonに集約しましょう。
最大18%還元のポイントアップキャンペーン!!
プライムデー期間中は恒例のポイントアップキャンペーンが実施中です。
キャンペーンにエントリーして10,000円以上買い物すると、最大18%のAmazonポイントが還元されます。
還元率は積み上げ式。もっともポイントが多く積み上がるのは、DIY・工具・ガーデン商品の購入、続いてAmazonマスターカードとなっています。
- プライム会員なら+8%
- Amazonマスターカード利用で最大+4%
- DIY・工具・ガーデン商品の購入で+8%
- ブランドセレクションから購入で+3%
さらに、ポイントアップキャンペーンの条件を満たすと、Amazonポイントが当たる「大抽選会」に自動エントリーされます。
大抽選会で獲得できるポイント数は最大100,000ポイント。2等でも10,000ポイントが当たります。
- 1等(1名):100,000ポイント
- 2等(10名):10,000ポイント
- 3等(480,000名):100ポイント
dアカウント連携でポイント二重取り!!
プライムデー期間中もAmazonポイントとdポイントを二重取りすることもできます。
必要なのはAmazonアカウントとdアカウントを初めて連携した上で、Amazonで買い物すると、20%分のdポイント(期間・用途限定、上限1,000ポイント)が還元されます。
還元対象はエントリーおよびアカウント連携後、キャンペーン期間中最初の買い物です。
さらに、支払い方法をd払いに設定して買い物すると、さらに2%分のdポイント(期間・用途限定、上限100ポイント)が還元されるため、合わせて22%のポイント還元となります。
dアカウントとdポイントは、ドコモを契約していなくても利用できるため、忘れずやっておきましょう。
最大10,000リクルートポイントが当たる
抽選で10,000(10人)/1,000(100人)/100リクルートポイントいずれか必ず当たるキャンペーンも開催中です。
リクルートポイントは、Amazonのほか、ホットペッパーグルメ・ビューティ、じゃらんなどで利用できる便利なポイントサービス。
参加条件はキャンペーンにエントリーして、AmazonアカウントとリクルートIDを連携するだけ。
ちなみに、リクルートポイントを合計500ポイント以上使ってAmazonで買い物すると当選確率が5倍になります。
アマギフを自分にプレゼントして500ポイントゲット
恒例のAmazonギフトカードキャンペーンも開催中です。
キャンペーンにエントリーした上で、ギフトカードを期間中に5,000円以上購入すると、500ポイントが付与されます。
5万ポイントが当たるスタンプラリー
少しボリューム重めなキャンペーンですが、7月20日までスタンプラリーが開催されています。
これはAmazonプライムの各サービスを利用すると、最大5万ポイントが当たる「大抽選会」とスタンプを集めるごとにAmazonポイントを獲得できる「スタンプ抽選」に参加できるというもの。
- 条件:期間中に5つのスタンプをすべて集めて抽選に参加
- 特典:10人に1人、500ポイントまたは50,000ポイントが抽選で当たる
- 50,000ポイントの当選確率は大抽選に参加する人の0.5%
- 1つまたは2つ以上のスタンプを集める:100ポイントが当たる(100人に1人)
- 2つまたはそれ以上のスタンプを集める:200ポイントが当たる(100人に2人)
- 3つまたはそれ以上のスタンプを集める:300ポイントが当たる(100人に3人)
- 4つまたはそれ以上のスタンプを集める:400ポイントが当たる(100人に4人)
日ごろからAmazonプライムの特典を積極的に利用している場合は、すでにクリア条件を満たしているはず。
こちらから忘れずにエントリーしておきましょう。
- プライム対象商品を1つの注文で2,000円以上購入する
- Amazon MasterCardの申し込み完了
- Amazon Music Primeの楽曲を聴く
- Prime Video会員特典の対象作品を観る
さまざまな支払い方法で3%還元
支払い方法ごとにお得なキャンペーンが実施されています。
いずれもエントリーまたはクーポンを取得して、指定の支払い方法で買い物するだけ。すべて達成すれば、合計2,100ポイントを獲得できます。
支払い方法 | 還元内容 | 還元上限 | 条件 |
---|---|---|---|
あと払い(ペイディ) | 最大3%ポイント還元 | 上限500ポイント |
|
メルペイ | 5%ポイント還元 | 上限1,500ポイント |
|
PayPay | 3%ポイント還元 | 上限100ポイント |
|
Amazonマスターカードに申し込みする
入会費・年会費が永年無料のAmazonマスターカード。プライムデーに合わせたキャンペーンが開催中です。
キャンペーンは7月14日までに新規で申し込みを行い、初回利用すると合計11,000ポイントがもらえるというもの。
いつもの買い物でも、Amazonで最大+2%、主要コンビニで1.5%、その他の利用で1ポイントが還元されるお得なクレジットカードです。
プライムデーの対象商品をチェック
準備を終えたらプライムデーの対象商品をチェックしましょう。
今回のビッグセールでは、最新のMacBook AirやiPad、そして人気のAirPodsシリーズといったApple製品や人気ガジェットメーカーのAnker製品、エアコンなどをスマホから遠隔操作できるSwitchBotなど、有名ブランドの人気商品もお得に購入できます。
コメントを残す