Amazonプライム感謝祭終了直前!! 買わずに後悔しそうなセール商品15+選
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

約1週間にわたって開催されたビッグセールも、いよいよ残り数時間で終了です。
「結局、何も買っていないな……」という人も多いかもしれませんが、セールが終わった後に、あれ買っておけばよかったなと後悔することもよくあります。
そこで、今回は“今買っておかないと、きっと後悔する”プライム感謝祭の対象製品を、筆者が購入したものや、皆さんが携帯総合研究所を経由して購入したものから紹介します。
ノイキャンAirPods 4が過去最安値タイ!!
今年のプライム感謝祭は、プライムデーと同額の商品が多数出品されました。人気のワイヤレスイヤホンAirPodsシリーズもその1つ。
特にモノラルスピーカーのiPhone Airを購入した人におすすめ。最新のAirPods Pro 3も買いましたが、耳が疲れにくい「AirPods 4」もおすすめ。
先日、Apple Japan本社でライブ翻訳を試す機会がありましたが、めちゃくちゃ感動しました。AirPods 4もライブ翻訳に対応しています。
プライム感謝祭で一番売れてるガジェットはコレ
家電&カメラの売れ筋ランキング1位は「Fire TV Stick HD」です。Fire TV Stickを初めて導入する人はHDモデルから始めても良いかもしれません。旧モデルからの買い替えや買い増し用にも嬉しい半額です。
古くなったモバイルバッテリー買い換えましょう
今年の夏はモバイルバッテリーを原因とした事故が複数発生しました。安いノーブランド、ブランド品でも古いもの、落として衝撃が加わったものは自分と他人の安全を守るために買い換えましょう。
近年のトレンドはケーブルまたはACコンセント付きの2in1です。筆者はコスパ抜群・ケーブル付きのシャオミと、PCも充電できるAnkerを使い分けしています。
便利なMagSafeアクセサリ・Qi2充電器
ついに主要なAndroidスマートフォンとして初めて、Google Pixel 10シリーズが本体にマグネットを内蔵するQi2にフル対応しました。Googleが公式にMagSafeとの互換性を謳ったことで注目が高まっています。
また、iPhone 16 / 17シリーズも最大25W出力のQi2ワイヤレス充電に対応。プライム感謝祭ではスマホリングやiPhone Airと相性抜群の超薄型MagSafe対応モバイルバッテリーも安くなっています。
コメントを残す