The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

年1回のビッグセール「Amazonプライムデー」が11日開催。明日からプライム年会費の値下げセールも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 11:11
年1回のビッグセール「Amazonプライムデー」が11日開催。明日からプライム年会費の値下げセールも

Amazon.co.jpが年1回のビッグセール「プライムデー」を7月10日から世界13ヶ国で開催すると発表した。また、プライムデーに先駆けて6月30日から7月2日までAmazonプライムの年会費を2,900円で提供する日本向けの特別キャンペーンも開催する。

数十万種類以上の商品が特別価格に。「Amazonプライムデー」が開催

動画見放題、写真保存し放題、音楽聞き放題、最短1時間での商品配送などの特典が利用できる「Amazonプライム」の年会費は通常3,900円。今回の値下げセールで1,000円オフの2,900円で提供される。月額にして約240円とかなりおトクなセールだ。

Amazonプライム会員向けのビッグセールとして7月11日からスタートする「プライムデー」、今年は7月10日18時から先行スタートして30時間にわたって数十万種類以上の商品が特別価格で提供される。プライムデーには30日間無料体験中のユーザーでも参加できる。

「Fire TV Stick」が特選セール、有名人がお届けキャンペーンも

プライムデーの目玉商品としてDAZNやAmazonビデオ、Netflix、YouTube、Huluなどがテレビの大画面で楽しめる「Fire TV Stick」が特選商品として登場予定。さらに、10日18時から11日12時までに「Fire TV Stick」を注文すると抽選で各1名に剛力彩芽さんと現在未発表のスペシャルゲスト2人が自宅まで届けてくれるキャンペーンも実施される。

さらに、Amazonプライムの日本提供開始10周年を記念して7月9日から11日までの期間・時間限定で東京・六本木に「Amazonプライム ポップアップストア」が登場する。ポップアップストアではAmazonプライムの特典やサービスが帝拳できるほか、プライムデーの目玉商品の展示、スタンプラリーに参加すると先着でボタンを押すだけでAmazonが商品を配送してくれる「Amazon Dash Button」とイベント限定のオリジナルグッズがプレゼントされる。

「Amazonプライム ポップアップストア」

「Amazonプライム ポップアップストア」

Amazonプライムデーは、Amazon20周年を迎える2015年にスタート。2016年のプライムデーは注文数が前年比の約3倍となった。今年は開催時間が過去2回よりも長くなることを考えると注文数はさらに増えそうだ。Amazonは「プライム会員にならないなんて考えられない」と感じてもらえるように特典やサービスのさらなる充実を目指すとしている。

Amazonプライムの年会費セール会場

  • 3回目となるAmazonプライム会員向けビッグセール「プライムデー」を7月11日(火)に開催
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ