限定500個が20%オフ、世界最小&最軽量クラスのモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD」登場


3月22日、Ankerが大容量モバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD」の販売を開始した。
通常の販売価格は4,599円。発売を記念して500個限定で20%オフの3,680円で販売されている。
値下げセールは終了しました
携帯総合研究所のTwitterアカウントをフォロー、Facebookページにいいね、RSSリーダーに登録すると、セール情報をいち早く受け取ることができます。
10,000mAhと高速なUSB-Cポートがポケットに収まるバッテリー



「Anker PowerCore 10000 PD」の特徴は、大容量、USB PD対応、コンパクト&スリムの3つ。
バッテリーはiPhone XSを約3回、Galaxy S9を約2.5回、iPad Pro(2018、11インチ)を約1回充電できる10,000mAhの大容量。
充電ポートは、急速充電規格のPower Deliveryに対応した最大18W出力のUSB-Cポートと、Anker独自の急速充電技術に対応した最大10W出力のUSB-Aポートの合計2つを搭載することで2台同時にフルスピードで充電できる。iPhone XS/XS Max/XR/X/8/8 Plusならば30分で最大50%まで充電可能だ。
また、速さだけではなくデバイスに優しい充電モード「低電流モード」を搭載。イヤホンなどの小型デバイスやウェアラブルデバイスを最適な電流で充電できる。
大容量ながら重さはスマートフォンと同等の約192g。大きさは横幅約52mmでポケットに収まり、しっかり握れるコンパクトサイズ。USB PDに対応する10,000mAhのモバイルバッテリーとしては世界最小&最軽量クラスになっている。
コメントを残す