The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

明日まで、4K HDR対応「Fire TV (New モデル)」が1,500円オフのクリスマスセール

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/12/23 15:30
明日まで、4K HDR対応「Fire TV (New モデル)」が1,500円オフのクリスマスセール

今年10月に発売されたばかりの「Fire TV (New モデル)」を1,500円オフで販売するクリスマスセールが明日12月24日まで開催中だ。通常価格8,980円のFire TV (New モデル)を7,480円で購入できる。

「Fire TV (New モデル)」が初めてのセール価格で登場

「Fire TV」はテレビのHDMI端子に接続してWi-FiにつなぐだけでAmazonビデオやHulu、Abema TV、DAZN(ダゾーン)、dTVで配信されている海外ドラマや映画をテレビの大画面で楽しめるデバイス。

プライム会員なら追加費用なしでAmazonプライムビデオが見放題。ウォーキング・デッドやプリズンブレイク、24、アバターなど人気の海外ドラマ、ドクターXや孤独のグルメなど日本のドラマも無料視聴できる。最近ではAmazonオリジナルタイトルも充実、なかでもドキュメンタル、カリギュラ、内村さまぁ~ずは必見。なお、現在はYouTubeも視聴できるが、1月1日から見られなくなる可能性がある。

「Fire TV (New モデル)」が初めてのセール価格で登場 「Fire TV (New モデル)」が初めてのセール価格で登場

今年10月に登場したNewモデルは、4K HDR対応でよりクリアで臨場感のあるダイナミックな映像とDolby Atomosによって迫力のあるサウンドを実現(対応テレビ・オーディオが必要)。1.5GHzのクアッドコアプロセッサ、2GBのメモリなど下位モデルのFire TV Stickよりも高性能でゲームなども快適にプレイできる。なお、Wi-Fiは高速で安定した802.11acに対応しているが、別売りのイーサネットアダプタを利用することでより高速な有線で視聴することも可能だ。

先日のサイバーマンデーセールでは「Fire TV Stick」がセール価格で登場したが、「Fire TV (New モデル)」がセール価格に値下げされて登場するのは今回が初めて。年末年始を自宅で過ごす人はオススメです。

Fire TV (New モデル)

Amazon イーサネットアダプタ

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ