Fire TV Stickが最大40%オフ!!:Amazon新生活セール
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

3月29日23時59分まで4日間開催されているAmazon新生活セールに、YouTubeの動画やNetflixのドラマ、プライム・ビデオの映画やバラエティ、アニメ、DAZNのスポーツ中継をテレビの大画面で楽しめるFire TVシリーズが登場しました。暇つぶしに大活躍するストリーミングデバイスです。
エントリーモデルのFire TV Stickの通常価格は4,980円ですが、Amazon新生活セールによって40%オフの2,980円で購入できます
Fire TVシリーズが最大40%オフ
Fire TVシリーズは、テレビなどHDMI端子を備えたデバイス挿してWi-Fiに接続するだけで、YouTubeやNetflix、Amazonプライムビデオで配信されている映画、ドラマ、バラエティといった動画を大画面で楽しめるストリーミングデバイスです。
4Kモデルはきめ細やかな映像が楽しめる4K Ultra HDと、鮮明な色彩で映し出すDolby Visionに対応。サウンドも立体音響技術のDolby Atmosに対応(対応スピーカーが必要です)しているため、きめ細やかで迫力のある映像と共に映画館のような3Dによる立体音響を自宅で手軽に楽しめます。
Fire TV StickとFire TV Cubeには、アレクサ対応の音声認識リモコンが付属されていて、音声認識ボタンを押しながらアレクサに話しかけるだけで、カンタンに見たい作品を検索したり、プロ野球やサッカーなどのスポーツの結果、家の近くの天気を調べることも可能。リモコンには、電源のオン/オフや音量の操作、ミュートボタンといったテレビを操作できるボタンが付いているので、一つのリモコンでテレビとFire TV Stickの両方を操作できます。
アレクサを内蔵するFire TV Cubeは、リモコン操作に加えてハンズフリーによる音声操作にも対応していて、ソファに寝転がったまま、リモコンに手を伸ばさなくても「アレクサ、シン・エヴァンゲリオンを再生して」と話しかけるだけで再生を開始したり、一時停止、早送り/巻き戻しなどの操作も音声で可能。さらに、スピーカーを内蔵しているため、テレビがついていない時でもアレクサに話しかけて天気を確認したり、タイマーやアラームをセットできます。
対応する動画サービスは、国内外のドラマ、バラエティー番組、ライブ映像など数万もの豊富なタイトルを備えるAmazonプライムビデオに加え、HuluやNetflix、ABEMA、DAZN、Apple TV、ディズニープラスなど多くの動画配信サービスを網羅。
なお、スポーツのライブ配信など映像を止めることなくストレスフリーで楽しみたい場合は有線LANでの利用がおすすめ。イーサネットアダプタが必要ですが、Fire TV Stickには同梱されていないため、1,780円で別途購入が必要です。



コメントを残す