パリ五輪の観戦にも、Fire TV Stickシリーズが40%オフ・2,980円から:Amazonプライムデー間もなく開始


7月17日(水)まで開催される年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」に、Fire TVシリーズが登場します。
7月11日0時から始まる先行セールの対象製品になっているFire TVシリーズは、YouTubeの動画やNetflixのドラマ・映画、プライム・ビデオのバラエティ・アニメ、スポーツ番組も迫力のある大画面のテレビで楽しめるデバイス。
今月26日から始まるパリオリンピックでも活躍すること間違いなしです。
Amazonプライムデーでは、最も手ごろな「Fire TV Stick 第3世代」が40%オフの2,980円、「Fire TV Stick 4K 第2世代」が40%オフの4,480円、「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」も40%オフの5,980円で購入できます。
値下げセールは終了しました
携帯総合研究所のTwitterアカウントをフォロー、Facebookページにいいね、RSSリーダーに登録すると、セール情報をいち早く受け取ることができます。
ハンズフリーでアレクサを操作できるFire TV Cubeは半額に

2023年10月に発売された「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」は、1.7GHz→2.0GHzにパワーアップしたクアッドコアプロセッサを搭載した史上最もパワフルなモデルです。
きめ細やかな映像が楽しめる4K Ultra HDと、鮮明な色彩で映し出すDolby Vision/HDR10+に加えて、サウンドも立体音響技術のDolby Atmosに対応(対応スピーカーが必要です)しているため、きめ細やかで迫力のある映像と共に映画館のような3Dによる立体音響を自宅で手軽に楽しめます。
付属されている「Alexa対応音声認識リモコン Enhanced」では、音声認識ボタンを押しながらアレクサに話しかけてカンタンに見たい作品を検索したり、プロ野球やサッカーなどのスポーツの結果、家の近くの天気を調べられます。
リモコンには、電源のオン/オフや音量の操作、ミュートボタンといったテレビを操作できるボタンが付いているので、一つのリモコンでテレビとFire TV Stickの両方を操作できます。
干渉を抑えられるWi-Fi 6Eを唯一サポートしているFire TV Stickです。

同じ4Kモデルの「Fire TV Stick 4K 第2世代」は、1.7GHzのクアッドコアプロセッサを搭載し、Wi-Fi 6に対応した安価なモデルです。

Fire TV Stickを初めて利用する入門機としては最も安価なFire TV Stick 第3世代も検討しましょう。

アレクサを内蔵したFire TV Cubeは、ハンズフリーで音声操作できるため、料理をしている間でも便利に利用できます。
ソファに寝転がったまま、リモコンに手を伸ばさなくても「アレクサ、シン・ウルトラマンを再生して」と話しかけるだけで再生を開始したり、一時停止、早送り/巻き戻しなどの操作も音声で可能。
さらに、スピーカーを内蔵しているため、テレビがついていない時でもアレクサに話しかけて天気を確認したり、タイマーやアラームをセットできるなど、スマートスピーカーのようにも使えます。
パリオリンピックなど、スポーツのライブ配信をストレスフリーで楽しみたい場合は、映像が安定する有線LANでの利用がおすすめ。イーサネットアダプタが必要ですが、Fire TV Stickには同梱されていないため、1,780円で別途購入が必要です。

コメントを残す