Amazonプライムデー2025:500万冊読み放題の「Kindle Unlimited」が3ヶ月0円に

最大8,000円オフ!! AmazonのGWセールで「Fire TV Stick」シリーズが特価、大画面で動画を楽しもう

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/04/18 23:57
アフィリエイト広告を使用しています
最大8,000円オフ!! AmazonのGWセールで「Fire TV Stick」シリーズが特価、大画面で動画を楽しもう

4月21日(月)まで開催されている「スマイルSALE ゴールデンウィーク」にFire TVシリーズが登場しました。

YouTubeの動画やプライム・ビデオ、Netflixのドラマ・映画・バラエティ・アニメ、スポーツ番組まで、大画面のテレビで迫力たっぷりに楽しめるFire TVシリーズ。ゴールデンウィークの暇つぶしにもぴったりなデバイスです。

セールリスト

映画やスポーツ、バラエティも大画面が見れるFire TVシリーズ

「Fire TV Stick HD」は、2024年10月発売のモデル。手ごろな価格で、気軽にFire TV Stickを始めたい人におすすめです。

スペックは第3世代とほぼ同等ですが、第2世代に比べて最大50%パワフルに進化。HDR&フルHDの鮮明な映像を大画面で楽しめます。

また、これまで必要だった対応機器がなくても高品質を体験できるDolby Encodedオーディオに対応し、より手軽に迫力のある音を楽しめるようになりました。

「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」は、2023年10月発売の史上最もパワフルなモデルです。

4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR10+に対応し、色鮮やかで緻密な映像を大画面で堪能できます。さらに、Dolby Atmosによる3D立体音響にも対応しており、自宅で映画館さながらの迫力を楽しめます。

付属の「Alexa対応音声認識リモコン Enhanced」では、音声認識ボタンを押しながらアレクサに話しかけるだけで、作品検索やスポーツの結果、天気の確認も簡単。リモコン1つで、Fire TVとテレビの両方を操作できるのも便利なポイントです。

「Fire TV Stick 4K 第2世代」は、Maxモデルより性能は抑えめながら、1.7GHzのクアッドコアプロセッサを搭載。Wi-Fi 6にも対応し、コストを抑えながら高画質を楽しみたい人におすすめです。

ハンズフリー操作が便利な「Fire TV Cube」

アレクサを内蔵した「Fire TV Cube」なら、ハンズフリーで音声操作が可能。

例えば、料理をしながらでも、ソファに寝転がったままでも、リモコンに手を伸ばさず「アレクサ、シン・ウルトラマンを再生して」と話しかけるだけで操作できます。

また、スピーカーを内蔵しているため、テレビをつけなくても天気を確認したり、タイマーやアラームをセットできるなど、スマートスピーカーのようにも使えます。

なお、スポーツのライブ配信など安定した映像視聴を重視する場合は、有線LAN接続がおすすめ。Fire TV Stickにはイーサネットアダプタが同梱されていないため、必要な場合は1,780円で別途購入が必要です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ