![3,980円〜、「Fire TV」のサマーセールが開催中](https://mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/fire-tv-summer-sale.jpg)
テレビに挿すと大画面でHulu・Amazonビデオ・Netflix・YouTubeなどの動画配信サービスを楽しめる「Fire TV」シリーズのサマーセールが8月31日までの7日間限定で開催されています。
値下げセールは終了しました
携帯総合研究所のTwitterアカウントをフォロー、Facebookページにいいね、RSSリーダーに登録すると、セール情報をいち早く受け取ることができます。
Fire TVのサマーセールがスタート。全製品20%オフに
「Fire TV」は、テレビのHDMI端子に挿すだけで大画面で動画を楽しめるデバイス。付属のリモコンを使ってゲームアプリをプレイすることもできます。
![Fire TV](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71IDiJvQYyL._SX500_.jpg)
シリーズには、「Fire TV Stick」と「Fire TV」の2製品がラインナップ。性能(プロセッサ・メモリ)に違いがあり、Fire TVはハイパフォーマンスのゲームアプリもプレイすることができます。
この他にも「Fire TV」はmicroSDスロットを搭載するほか、802.11acをサポートすることでより快適に動画を視聴できます。
「Fire TV Stick」の通常価格は4,980円ですが、サマーセール期間中は3,980円。「Fire TV」は12,980円から10,380円に値下げされています。
![Fire TV Stick](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51meb7PPFeL._SX500_.jpg)
![Fire TV](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51jAJlPHkKL._SX500_.jpg)
左:Fire TV Stick、右:Fire TV
コメントを残す