一括1円やAQUOS wishも。5Gスマホ大特価セール開始!! OCNモバイルONEの5G開始記念で

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/02/25 11:22
一括1円やAQUOS wishも。5Gスマホ大特価セール開始!! OCNモバイルONEの5G開始記念で

2月25日、NTTコミュニケーションズが提供する格安SIM/格安スマホサービス「OCNモバイルONE」の音声対応SIMにて、無料で5Gを利用できるオプションメニュー「5Gオプション」の提供を開始します。

5Gの提供を記念してオンラインでスマートフォンを販売するgoo Simsellerでは、5G対応の最新機種を含む人気スマートフォンとOCNモバイルONEのセット商品を取り揃えた大特価セールが25日午前11時からスタートしています。

5Gスマホの大特価セールは3月16日11時まで

5Gオプションの発表を記念した大特価セールは3月16日11時まで開催されます。

大特価セールの対象商品には、1円の「moto g50 5G」や8,000円の「AQUOS wish」、10,600円の「OPPO Reno5 A」、25,500円の「Xperia 10 III Lite」、iPhone 12|12 miniなども含まれています。

すべてスマートフォンなどの端末とSIMがセットで届くスマホセットで、申し込みは5Gオプションに対応した音声対応SIMのみです。

電話もネットも使える音声対応SIMは、データ容量別に5つのコースが用意されていて500MB・月額550円から利用可能。ほかにも1GB・770円、3GB・990円、6GB・1,320円、10GB・1,760円のコースから選べます。5Gオプションは無料のため、追加費用はかかりません。

なお、スマホセットを購入した場合、端末代や月額料金とは別に初回請求時にSIMカード初期手数料として3,300円とSIMカード手配料として1枚につき433.4円がかかります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ