The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

スマホが1円から。OCNモバイルONEの新プランセール

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/04/01 11:53
スマホが1円から。OCNモバイルONEの新プランセール

4月1日、OCNモバイルONEが1GBの音声プランを月額770円で利用できる新料金プランの提供を開始した。

新料金プランの開始を記念して大特価セールを4月16日11時まで開催している。

セールの対象商品にはiPhone 12 mini/iPhone 12/iPhone SE(第2世代)が含まれていて、シャオミの「Redmi 9T」やモトローラの「moto g9 play」「moto g8」、OPPOの「OPPO A5 2020」「OPPO Reno A」は1円で購入できる。

音声対応SIMとのセット購入でスマホが1円〜

新料金プラン開始を記念して開催される大特価セールは4月1日(木)11時から16日(金)11時まで開催され、期間中は最新機種を含む人気のスマートフォンと音声対応SIMとのセット商品を1円から購入できる。

申し込みは1人1セット限り。手続き完了から商品が届くまで約1週間程度かかる。主な対象商品とセール価格は以下のとおり。

対象機種 セール価格
iPhone 12(64GB) 76,890円
iPhone 12 mini(64GB) 64,790円
iPhone 11(64GB) 52,690円
iPhone 11 Pro(64GB) 97,790円
iPhone 11 Pro Max(64GB) 112,090円
第2世代iPhone SE(64GB) 31,570円
Redmi 9Tmoto g9 playmoto g8OPPO A5 2020OPPO Reno A 1円
AQUOS sense5G 17,490円
Xperia 10 II 17,710円
AQUOS zero2 37,290円

OCNモバイルONEの新料金プランは1GB/3GB/6GB/10GBの4種類。料金はデータ・SMS・音声によって変わるが、音声プランの場合は1GB・770円、3GB・990円、6GB・1,320円、10GB・1,760円。

通話料金(OCNでんわ)は11円/30秒。これまでOCN電話による格安通話やかけ放題オプションを利用するには、プレフィックス番号の付加またはOCNでんわアプリを利用して通話をかける必要があったが、4月7日以降はOCNでんわで発信可能な日本国内通話であれば標準の電話でも格安で通話できる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ