
現在開催中の「AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク」では、iPhone 16シリーズやPixel 9シリーズなど最新スマートフォンにぴったりな充電器もお得に購入できます。
この記事では、ゴールデンウィークセール対象製品の中から、特におすすめしたいスマホ充電器を7つ厳選して紹介します。
iPhoneにも最適な超小型充電器
iPhoneは、約30分で最大50%まで充電できる高速充電に対応しています。
Apple公式によると、「iPhone 12以降を高速充電するには、20W以上の電源アダプタが必要」と案内されています。
とはいえ、「20W以上」と言われても、どれくらいの出力に対応した充電器を選べばいいのか迷う人も多いかもしれません。
最近のレポートでは、iPhone 16 / iPhone 15シリーズは、最大30W近い高出力で充電できることが確認されていますが、実際にはほとんどの時間帯・使用状況では20W前後での充電にとどまるため、普段使いなら20W対応の充電器で十分です。
今後、iPhoneの充電性能はさらに向上する可能性がありますが、現時点では、ノートPCやタブレットなど高出力を必要とするデバイスも使っている場合のみ30W超対応モデルを選び、iPhoneの高速充電が目的なら20Wクラスで問題ありません。
ゴールデンウィークセールで特におすすめなのが、「Anker Nano Charger (20W)」です。
一般的な20W出力の充電器に比べて約45%小型化されており、持ち運びにも最適。カバンに予備として入れておけば、外出先でiPhoneのバッテリーが切れても安心です。
さらに、より持ち運びやすさを重視するなら、折りたたみ式プラグを搭載した「Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)」もおすすめ。
30W出力に対応しているため、iPhoneだけでなくタブレットや小型ノートPCの充電にも対応できます。


Androidもフル速度充電。ノートPCも充電できる高出力充電器
一部のAndroidスマートフォンやタブレット、MacBookなどのノートPCをフルスピードで充電したいなら、高出力対応の充電器がおすすめです。
バランス重視なら「Anker Prime Wall Charger (67W, 3 Ports)」
筆者が愛用しているのは、「Anker Prime Wall Charger (67W, 3 ports, GaN)」。ゴールデンウィークセールで28%オフで購入できます。
67Wの高出力と、Galaxy S25 Ultraなどにも対応するPPS規格に対応。USB-C×2、USB-A×1の合計3ポートで、スマホ・タブレット・ワイヤレスイヤホンなど最大3台同時充電が可能です。
旅行や出張時でもこれ1台あれば安心ですが、同時充電時はUSB-C1が最大45W、USB-C2とUSB-Aは20Wを共有するため、30W+30Wの同時出力はできない点には注意が必要です。

コンパクト重視なら「CIO NovaPort TRIOⅡ 65W」
さらに、同等性能でよりコンパクトな選択肢として「CIO NovaPort TRIOⅡ 65W」もおすすめです。
最大65W出力とPPS対応、USB-C×2、USB-A×1の3ポート構成は同じですが、重量は40g以上軽量、体積は約9%コンパクト、価格も2,000円以上安いというメリットがあります。
荷物を少しでも軽くしたい人には、CIO NovaPort TRIOⅡがぴったりです。

シンプル&コスパ重視なら「Anker Nano II 65W」
複数の充電端子が不要で安さを重視するのであれば、ロングセラーの「Anker Nano II 65W」もおすすめです。
一般的な60W出力の充電器に比べて約60%も小型ながら65Wの高出力で充電できます。

ノートPC向け高出力なら「Anker Prime Charger (100W, 3 Ports)」
さらに、ノートPCまで高速充電したいなら、「Anker Prime Charger (100W, 3 Ports, GaN)」もおすすめです。
単ポート最大100W出力に対応し、MacBook Pro (14インチ、M3 Pro)も約60分でフル充電可能。
クレジットカードより小さい超コンパクト設計で、一般的な100Wクラスに比べて約50%小型化されています。
USB-C×2、USB-A×1の3ポート搭載で、スマホ、タブレット、ノートPCを同時に急速充電。「ActiveShield 2.0」による温度管理で、安全性も高められています。

充電ケーブル一体型の充電器
モバイルバッテリーと充電器、そして充電ケーブルまで1台にまとめたいなら、「Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」がおすすめです。
モバイルバッテリー・USB急速充電器・USB-Cケーブルが一体化しているため、これ1台で外出先でもすぐに充電でき、別途ケーブルや充電器を持ち歩く必要がありません。
本来はコンパクトながら10,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、iPhone 16を約2回、Galaxy S24を約1.8回充電可能。モバイルバッテリー使用時も充電器使用時も最大30W出力に対応しており、スマホやタブレット、MacBook Airなど幅広いデバイスを急速充電できます。
また、コンセントに挿すだけでモバイルバッテリー本体も自動で充電されるため、充電忘れの心配もありません。

コメントを残す