Advanced/W-ZERO3[es]に入れておくべきソフト。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
![Advanced/W-ZERO3[es]に入れておくべきソフト。](https://i0.wp.com/mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/DSCF5021.jpg?w=460&ssl=1)
■EasyDial [動確]これを入れないと何も始まりません。
■ぽけギコ [動確]2ch専用ブラウザです。EasyDialをコピーしてぽけギコが入ってるフォルダにショートカットとしてコピーし、「Dial」にリネームしてください。
■2++ [動確]こちらも2chブラウザ。ぽけギコより少々重いですが使いやすいです。
■nPOP動作が軽快なメールソフト
■zm-helper [動確]W-ZERO3メールのフォントサイズや引用が変更できるソフト
■WMbiff [動確]web閲覧中でもメールが受信できるようになります。
■HideMailWindow [動確]メール受信時に「Eメール(ウィルコム)」というウィンドウが再前面に表示しないようにするソフト。
■TCPMP [動確]動画プレイヤー。動画を再生したいならこれを入れなきゃ始まりません。
■GSPlayer [動確]音楽再生プレイヤー。MP3、OGG、WAVE形式の音楽ファイルに対応。
■GSFinder+Custom [動確]ファイラ、zipやlzh形式の圧縮ファイルを解凍できる機能も。通常のファイルエクスプローラは使いにくいのでこちらを使うといいです。
■GSFinder+ for W-ZERO3 [動確]ごりぽんさんがより扱いやすくしたバージョン。高解像度を利用したハイレゾ表示など色々。
■SortInchKey [動確]ボタンの短押しや長押し、ダブルクリックなどいろいろな形でソフト起動の割り当てが可能なソフト。「ショートカットキーをToday画面に表示できないの?」という方は是非。
■HookKeyHook [動確]通話、終話ボタンにソフト起動の割り当てが可能なソフト。
■Jucrab [動確]シフトキーの割り当てが変更できます。
■JPG!JPG!BMP形式で保存されるスクリーンショットがJPG方式で保存できる。
■ClearPaintスライタスで画面上に画が描ける。JPG!JPG!と併用すると容量減。
■Pocketの手 [動確]フォントの変更やタスクバーの色の変更などインターフェース周りをカスタマイズできるソフト。
■CustomBar [動確]タスクバーをカスタマイズできるソフト。Advanced/W-ZERO3[es]向けのスキンは現時点(07年8月29日)でほとんど公開されていません。現時点での最新版はCustomBar Ver.1.0.0.6f
■HttpAdjustClock [動確]ネット経由で時間を補正できるアプリ。
■rlToday [動確]Today画面を自由にカスタマイズできるソフト。上級者向けのソフトですがスキンを公開してるソフトもあるのでそれを元に自分でカスタマイズしていけば誰でも自由にいじれるようになります。
■CustomClock [動確]Today画面に時計を表示できるソフト。スキンなども公開されているので初心者でも簡単に導入できます。
■UKTenki [動確]週間天気予報を取得できるソフト。Today画面にも登録できます。
■カレンダー for ポケP [動確]Today画面にカレンダーを表示できるソフト。祝日もサポートしているのでとても便利です。
■TodayCompact [動確]Today画面にW-ZERO3メール、ライトメール、着信数をコンパクトに表示。スキンなどもいろいろなところで公開されています。
■KabuToday経済指標、為替情報、株価をToday画面に表示できます。
■Siftlockコピペがテンキーで可能になります。
■InClose Mobile [動確]通常は実行中のプログラムから終了しないと完全にソフトを終了できませんが、これをインストールすれば×ボタンをタップするだけでソフトの完全終了が可能になります。その他にも画面表示の縦横切り替えや再起動などが可能です。
■AppClose [動確]InClose Mobileとの違いはいちいち×をタップしなくてもAppCloseを起動すればアクティブになってるアプリを終了できます。その他にもいろいろな機能が有。SortInchKeyなどでのボタンを割り当て必須。
■WkTASK [動確]InCloseMobileとMagicButtonを融合させたソフト。OKボタンや×ボタンの変更も簡単に行えるまさに神アプリ。
■KeyLockSuspender [動確]キーロックした後にサスペンド状態にできるソフト。
■NasterJ4u/03 [動確]ファミコンのエミュレータ。
■Snes9xPPC [動確]スーパーファミコンのエミュレータ
これでもまだまだ足りないぐらいです。随時更新していきます。Advanced/W-ZERO3[es]で動作確認を行ったものについてはソフト名の横に[動確]とついています。
ソフトの導入方法はActiveSync経由で行います。ソフトの使い方や設定方法が解らない方はぜひコメントくださいm(_ _)m