当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

LINEモバイルの使い方 設定方法/データ量確認/年齢確認/解約など

bio
Yusuke Sakakura更新日:2017/05/05 17:50
LINEモバイルの使い方 設定方法/データ量確認/年齢確認/解約など

この記事ではLINEの格安SIMサービス「LINEモバイル」の使い方をまとめています。初期設定(接続方法)、データ量・年齢確認から解約まで画像付きでわかりやすく解説しています。

目次

LINEモバイルの接続方法(APN)

「LINEモバイル」のSIMカードが届いたらまずやることは接続設定です。

iPhone/iPadの接続方法

iPhone・iPadの場合はLINEモバイルに接続するための情報が書かれた「構成プロファイル」をインストールするだけでインターネットに接続できます。

プロファイルにインストールするにはWi-Fiへの接続が必要になるので注意してください。

LINEモバイルの構成プロファイルをダウンロードすると、設定画面が起動するので、右上の「インストール」をタップして画面の案内どおりに設定を進めていきます。

iPhone/iPadの接続方法 iPhone/iPadの接続方法 iPhone/iPadの接続方法

「プロファイルをインストールできませんでした」と表示される場合は、設定画面から「一般」→「プロファイル」と進んで、LINEモバイル以外の構成プロファイルを削除してからもう一度、構成プロファイルをダウンロードしてください。

iPhone/iPadの接続方法 iPhone/iPadの接続方法 iPhone/iPadの接続方法

Androidの接続方法

Androidの場合はLINEモバイルに接続するための接続情報を手動で入力する必要があります。

設定画面から「その他の設定」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」に進みます。

Androidの接続方法 Androidの接続方法 Androidの接続方法

右上の「+」をタップして、設定情報に「名前」「APN」「ユーザー名」「パスワード」「認証タイプ」を入力した後、右上の「︙」をタップして「保存」を選択します。

Androidの接続方法 Androidの接続方法 Androidの接続方法

「名前」「APN」「ユーザー名」「パスワード」「認証タイプ」は以下のように入力してください。

名前LINEモバイル
APNline.me
ユーザー名line@line
パスワードline
認証タイプPAPまたはCHAP

LINEモバイル公式アカウントを追加する

LINEモバイルでは、LINEアプリのトーク機能を使ってデータ量の確認などを行います。

トーク機能を使うには、LINEアプリを起動して「トーク」画面を表示します。少し下にスワイプして検索バーが表示されたら、「LINEモバイル」と入力して友だちに追加します。

LINEモバイル公式アカウントをLINEに追加する LINEモバイル公式アカウントをLINEに追加する

LINEモバイルのトーク画面でできることは「新規お申込み」「契約者連携」「利用者連携」「お問合わせ」「データ残量確認」「データプレゼント」の6つです。

LINEモバイルの使い方まとめ データ量確認/データプレゼント/接続方法

トーク画面は頻繁に使うのでピン固定しておくと便利です。

LINEモバイルの使い方まとめ データ量確認/データプレゼント/接続方法

契約者連携をする

LINEモバイルは、月額料金の1%がLINEポイントとして付与されますが、契約者連携を済ませておく必要があります。

LINEモバイルのトーク画面からメニューの「契約者連携」を選択して、ログイン情報を入力して「連携する」をタップして、「連携完了」の画面が表示されたら、契約者連携は完了です。

利用者連携をする 利用者連携をする 利用者連携をする

利用者連携をする

トーク画面で「データ残量確認」「データプレゼント」を利用するには利用者連携が必要になります。

LINEモバイルのマイページにアクセスして利用コードをコピーします。

利用者連携をする 利用者連携をする 利用者連携をする

LINEモバイルのトーク画面からメニューの「利用者連携」をタップして、利用コードをペーストして「連携する」をタップします。

利用者連携をする 利用者連携をする 利用者連携をする

「連携完了」の画面が表示されたら、利用者連携は完了です。

データ残量を確認する

LINEモバイルのデータ残量を確認するには、LINEモバイルのトーク画面からメニューの「データ残量確認」をタップします。表示される通知をタップするとトーク画面にデータ残量が投稿されます。

データ残量を確認する データ残量を確認する データ残量を確認する

データ量を追加する

LINEモバイルのマイページにアクセスして、追加するデータ量を選択して「データ量の追加」→「購入する」をタップすると、データ量を追加できます。

データ量を追加する データ量を追加する データ量を追加する

データ量の追加は1ヶ月につき3回までで、翌月末日まで利用することができます。

データ量を家族・友だちにシェアする

LINEモバイルでは、LINEモバイルを契約していてLINEで繋がっている家族・友だちにデータ量をプレゼントすることができます。

LINEモバイルのトーク画面からメニューの「データプレゼント」を選択します。データをプレゼントしたい友だちを選んで、プレゼントするデータ容量を入力します。

データ量を友だちにシェアする データ量を友だちにシェアする データ量を友だちにシェアする

データ容量を入力して「次へ進む」をタップすると、データ量がプレゼントされます。

データ量を友だちにシェアする データ量を友だちにシェアする データ量を友だちにシェアする

LINEモバイルは、格安SIMサービスとして唯一、年齢確認とID検索に対応しています。

年齢確認するには、設定画面から「年齢確認」に進んで、「年齢認証結果」をタップします。

年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する

「LINEモバイルをご契約の方」を選択後、利用コードをペーストして「次へ進む」をタップします。「通知を許可する」を選択すると、年齢確認が完了します。

年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する

これでID検索が可能になります。ID検索は「友だち追加」→「ID/電話番号」から利用できます。

フィルタリング機能を利用する

LINEモバイルでは、無料でフィルタリング機能を利用できます。

フィルタリング機能はLINEモバイルが提供するのではなく、有料アプリ「i-フィルター for マルチデバイス」を通じて提供され、LINEモバイルが発行するコードを利用することで無料でダウンロードすることができます。

コードを取得するには、マイページにアクセスしてメニューから「プラン・オプション」を選択します。フィルタリングアプリの「変更する」をタップします。

年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する

フィルタリングアプリ申し込みの「利用する」を選択して「申し込む」をタップすると、フィルタリングアプリコードが表示されるので、これをコピーします。

年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する

次に「i-フィルター for マルチデバイス」をこちらのページからダウンロードします。

アプリを起動したら、「既にシリアルIDをお持ちの方」を選択して、先ほどコピーしたシリアルIDを入力します。「次へ」をタップするとフィルタリングアプリの利用が可能になります。

年齢確認をしてID検索を利用する 年齢確認をしてID検索を利用する

なお、9月25日時点で「i-フィルター for マルチデバイス」がiOS 10に対応していないため、正常に利用することができません。

わからないことを問い合わせをする

LINEモバイルについてわからないことがあれば問い合わせすることができます。

トーク画面を表示してメニューから「お問合わせ」を選択して、問い合わせ方法を選択します。

わからないことを問い合わせをする わからないことを問い合わせをする

問い合わせの方法は電話・メールの2種類。今後、トーク上でオペレーターに問い合わせできる機能が追加されます。

LINEモバイルを解約する

LINEモバイルを解約するには、マイページにアクセスしてメニューから「解約・MNP転出」を選択します。「解約する」をタップして、画面の案内に従って進めると解約が完了します。

LINEモバイルを解約する LINEモバイルを解約する LINEモバイルを解約する
LINE
無料
コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています