Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

LINEの絵文字が7年ぶりにリニューアル。言葉にしにくい人気の表現に対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/11/20 15:13
LINEの絵文字が7年ぶりにリニューアル。言葉にしにくい人気の表現に対応

LINEが絵文字を7年ぶりにリニューアルします。

11月25日から順次リニューアルされるのは、LINEのトークルームで使用できるデフォルトのLINE絵文字。今回のリニューアルによって、ユーザーのコミュニケーションの変化に対応しながら、人気のベーシックな絵文字表現を中心に使いやすさを重視したラインナップに刷新されます。

シンプルで使いやすい新デザインに

LINEによると、長年ポジティブな表現が多く利用されていたものの、ここ数年は”無言で圧をかけるような表現”や”虚無感のある表情”といった、言葉にしにくい感情を表現するスタンプも人気の傾向にあるとのこと。

こういったコミュニケーションの変化に合わせてLINE絵文字も人気のトレンド表現を拡充するとしています。

リニューアルした絵文字の例
リニューアルした絵文字の例

また、ブラウンやコニーといったLINEのおなじみのキャラクターの新しい表情や、ブラウンとコニーをつなげて楽しめるデザインに加えて、エドワードや部長などが新たに登場。LINE FRIENDS全員がLINE絵文字にそろうほか、人気クリエイターが新たに書き下ろしたキャラクターも登場します。

なお、LINE絵文字のリニューアル後もLINEスタンプ公式ブログでダウンロードすることにより、引き続き利用できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO/LINEモバイル11か月前