Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

LINEMOがプラン大幅改定。ahamo対抗で30GB・月額2,970円に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/10/25 12:48
アフィリエイト広告を使用しています
LINEMOがプラン大幅改定。ahamo対抗で30GB・月額2,970円に

ソフトバンクがオンライン専用ブランドLINEMOのプラン改定を発表しました。

現在、LINEMOベストプランVは20GBまで2,970円、20GBから30GBは3,960円の2段階制で提供されていますが、改定によって段階制が廃止され、30GBまで月額2,970円のシンプルなプランに変更されます。

ソフトバンクとKDDIが対抗。楽天は対抗姿勢示さず

現時点でプランの改定日は発表されていませんが、11月1日から改定が完了するまでの期間は、実施中のキャンペーン内容を変更することで、契約の翌月から月額2,970円で30GBまで利用できるようになります。

すでにLINEMOベストプランVに加入しているか、プラン変更する場合は、追加の手続き不要でキャンペーンが適用されます。また、のりかえまたは新規契約で加入する場合は、契約の翌月からキャンペーンが適用されます。

今回の改定はドコモがオンライン手続きプラン「ahamo」のデータ容量を、料金は月額2,970円のまま、20GBから30GBに増量したことを受けたものと考えられます。

すでにKDDIがpovoとUQ mobileでahamoに対抗した新料金プランと新しいトッピングを追加しており、ソフトバンクも続く形になりました。

ソフトバンクはサブブランドのY!mobileで提供する「シンプル2 M」においても、データ増量オプションのデータ容量を5GBから10GBに改定し、合計30GBを月額4,565円で提供することを発表しています。

PayPayカード割とおうち割 光セット(A)によって月額2,728円となり、初めてオプションに加入する場合は7カ月目までオプションが無料になるため、2,178円で利用できます。

ahamoのプラン改定は明らかに楽天モバイルを意識したものでしたが、先日開催されたサービス説明会で楽天モバイルは「他社の追随を許さないプラン提供できている」と説明するなど、対抗する姿勢を示していません。

楽天モバイルは単月黒字化に向けて契約者数の増加だけでなく、ARPUを上げる必要があるため、プラン改定は難しいのかもしれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO/LINEモバイル11か月前