Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

    ソフトバンク、総務省に怒られたのりかえ割キャンペーンを4月15日で終了か

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    Yusuke Sakakura

    ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

    2021/06/23 1:55
    アフィリエイト広告を使用しています
    ソフトバンク、総務省に怒られたのりかえ割キャンペーンを4月15日で終了か

    総務省が今月から適用した「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」によって、スマホの実質0円販売が本格的に禁止されることになりました。

    ガイドラインの適用開始からたった5日で、ドコモとソフトバンクは総務省から指導されており、ソフトバンクはMNP時に実質0円以下で購入できる割引キャンペーンが問題とされていましたが、4月15日(金)をもって終了となるようです。

    「のりかえ割パワーアップキャンペーン」、4月15日で終了か

    ソフトバンクは、ガイドラインが適用された4月1日から、MNPでソフトバンクと契約すると割引が受けられる「のりかえ割」の割引額を減額。

    その一方で、割引額を増額する「のりかえ割パワーアップキャンペーン」を終了期間を設けない形で提供を開始し、結果的には割引額が増額される形になっていました。

    3月31日まで 4月1日から
    のりかえ割 -1,290円×12ヶ月 -432円×24ヶ月
    のりかえ割パワーアップキャンペーン -450円×24ヶ月
    合計 -15,480円 -21,168円

    その結果、3月31日に発売されたばかりの「iPhone SE(16GB)」の実質支払額はマイナス10,368円になっており、これが総務省の指摘対象になったとみられています。

    総務省から是正要請を受けたソフトバンクは、即日コメントを発表。総務省の是正要請を受け入れるとしたものの、反論の見解も発表していました。

    是正要請から1週間が経ったものの、ソフトバンクに動きは見られず、産経新聞は再指導の可能性について報じていましたが、複数のショップがTwitterにて「のりかえ割パワーアップキャンペーン」が4月15日(金)に終了すると案内しています。

    キャンペーンが終了すると、iPhone SE(16GB)の実質支払額は2年間で10,800円/月額450円となります。

    投稿規約
    • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
    • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
    • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
    • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
    • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

    コメントを残す

    (任意)