楽天、AirPods 3を最大25%値下げ。それでもプライムデーで最新のAirPods 4が安い、今日まで
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
楽天モバイルがAirPods (第3世代)の価格改定を行い、大幅に値下げしました。
MagSafe充電ケース付きモデルは26,500円から21,200円に、Lightning充電ケース付きモデルは25,600円から19,200円に変更されています。
なお、今日14日23時59分まで開催中のAmazonプライムデーでは、最新モデルの第4世代が17,500円、アクティブノイズキャンセリング(ANC)対応モデルが24,800円で購入可能です。
AirPods 4とAirPods 3の違いは?
AirPods 3は2021年10月に発売されたAppleのワイヤレスイヤホンです。
大幅に改善されたフィット感と音質、空間オーディオによる新体験が特徴。充電ケースからイヤホンも取り出しやすくなりました。
一方で、昨年登場したAirPods 4は、アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードに対応。
騒がしいカフェや電車の中など、集中したいときや雑音をカットしたいなら第4世代がおすすめです。
さらに、充電ケースの使い勝手も進化しています。
AirPods 4はスピーカー付きのケースを採用しており、どこかに置き忘れてもiPhoneから音を鳴らして探すことができます。AirPods 3にも探す機能はありますが、音が鳴るのはイヤホン部分なので、ケースが閉じていると気づきにくいことがあります。
充電方法にも違いがあります。
AirPods 3はLightningまたはMagSafe対応。AirPods 4はUSB-CまたはApple Watchの充電器に対応しています。
コメントを残す