Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

次期Nexus(2016)はファーウェイが担当、Snapdragon 820を搭載か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 14:09
次期Nexus(2016)はファーウェイが担当、Snapdragon 820を搭載か

今年発売された「Nexus 6P」の開発・製造を手がけた中国のファーウェイですが、来年の発表、発売が噂される次期Nexus(2016)の開発を同社が引き続き行うと伝えられています。

次期Nexus(2016)は、ファーウェイが開発。信頼できるアナリストからの報告

中国のマイクロブログWeiboに投稿された情報によると、クアルコムが正式発表したプラグシップモデル向けのプロセッサ「Snapdragon 820」の採用をソニーモバイルやサムスン電子、LG電子、モトローラが決定したとのこと。

サムスン/ソニー/LG/MOTOはクアルコムのSnapdragon 820を使用しますが、Googleの次世代ネクサスの電話は基本的に確立されるかHuawei社の設計、製造されている。

したがって、Huawei社は小龍820を使用します。。。//@ブレント・張:あなたは本当に習慣的なVI@ NBは拒否された場合華為オープンマインドでは、確かに使用します。サムスンは820を使用しますか?(Google翻訳)

引用元:除了三星/Sony/LG/MOTO确定会采用高通骁龙8… 来自潘九堂 – 微博

また、中国のメーカーであるファーウェイが2016年に発売される次期Nexusスマートフォンの開発に着手し、同プロセッサを搭載すると伝えています。

「Nexus 6P」の情報を正確に伝えた人物からの情報

来年と同じ時期に発売されるのであれば、かなり早い段階の情報で信ぴょう性は低いのではないかと言いたいところですが、この情報を投稿したのは中国のITアナリスト潘九堂(Pan Jiutang)氏。

同氏は、ファーウェイがグーグルと共同開発を手がけた「Nexus 6P」に搭載されるプロセッサについてSnapdragon 820が有力とみられるなか、噂を否定し、Snapdragon 810が搭載されると正確な情報を伝えた人物。

さらに、ファーウェイがNexusシリーズの開発を手がけ、5.7インチ/WQHD(2560×1440ピクセル)のディスプレイを搭載することを正式発表の4ヶ月以上も前に伝え、そのすべてが正確なものでした。

次期Nexus(2016)はファーウェイが担当、Snapdragon 820を搭載か

ファーウェイが開発・製造した「Nexus 6P」

疑うべき点があるとすれば、サムスン電子がSnapdragon 820を搭載するとの情報でしょうか。

Snapdragon 820の採用を決めたと伝えられているサムスン電子は自社でプロセッサの開発を行い、今年発売したGalaxy S6 / S6 edge / S6 edge+、Galaxy A8、Galaxy Note 5などが「Exynos」を搭載しています。

今夏モデルの多くが発熱問題を引き起こし、その原因はクアルコムが開発したプロセッサ「Snapdragon 810」にあり、サムスン電子は発熱問題から同プロセッサの搭載を見送ったとされていますが、自社開発のプロセッサから問題となった他社のプロセッサに戻すことになるのでしょうか。

次期Nexus(2016)スマートフォンの予想スペック

ファーウェイは今年9月に発表したフラグシップモデル「Mate S」にiPhoneの3Dタッチのような感圧式のタッチパネルを搭載しました。

画面を押し込むように操作することで、画像の拡大表示やディスプレイにモノを置くことで100g〜400gまでなら重さを計測できるという機能を備えています。

これがAndroidの標準機能として取り込まれる可能性もあるのでしょうか。開発者からすれば、Androidのタッチ操作はiOSに比べて劣っており、同じ操作と機能を提供できないのはストレスのようにも感じます。

例えば、iOS版のLINEでは3Dタッチを利用することでトーク、メッセージに既読を付けずに読める「プレビュー表示」を提供していますが、Androidでは利用することができません。

もし搭載するとなれば、6月前後に開催される「Google I/O 2016」で先行発表が噂される「Android N」の新機能として発表される可能性があります。

ファーウェイは次期「Nexus 7(2016)」の開発を手がけるとの情報も

ファーウェイは次期「Nexus 7(2016)」の開発を手がけるとも別口の情報で伝えられています。

スマートフォンとタブレットでNexusの開発を手がけたのはこれまでにHTC(Nexus One / 9)とサムスン電子(Nexus S / Galaxy Nexus / 10)の2社のみ。同じ年に発売されるスマートフォンとタブレットの同時開発を手がけるのは初となりますが、実現するのでしょうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前