2025年のAmazonプライムデーは7月11日から!! 最新AirPodsなど対象製品も先行公開

Pixel 10 Pro / 10 Pro XLの公式を謳うスペックが流出。望遠マクロ対応&最大5,200mAhバッテリー搭載か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/07/01 7:30
Pixel 10 Pro / 10 Pro XLの公式を謳うスペックが流出。望遠マクロ対応&最大5,200mAhバッテリー搭載か

Android Headlinesは、Google Pixel 10に続き、Proモデルの「Google Pixel 10 Pro」と「Google Pixel 10 Pro XL」のスペック情報を公開しました。

同メディアはこの情報を“公式”としていますが、内容を見るかぎり大きな変化はないようです。

省電力かつなめらか動作のディスプレイ

まずディスプレイは、Pixel 10 Proが6.3インチ(2856 x 1280ピクセル)、Pixel 10 Pro XLが6.8インチ(2992 x 1344ピクセル)で、いずれも消費電力を抑えながらなめらかな表示が可能なLTPO技術を採用し、1-120Hzのリフレッシュレートに対応します。

画面のピーク輝度は最大3000ニトに到達。前面と背面は、どちらもGorilla Glass Victus 2で保護されています。

最新チップを搭載。ストレージの構成には違いも

チップセットにはGoogle Tensor G5を搭載し、メモリは16GB。

ストレージは両機種とも256GB、512GB、1TBから選べるほか、Pixel 10には128GBも用意される一方、Pixel 10 XLは、128GBを省略しており、実質的な値上げになる可能性があります。

Pixel 10 Pro
  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1TB
Pixel 10 Pro XL
  • 256GB
  • 512GB
  • 1TB

カメラ構成に大きな変更なし。新たにテレマクロに対応

ここまでは昨年とほぼ同じ仕様ですが、カメラ構成も大きな変更はありません。

Pixel 10 Pro / 10 Pro XL
  • 50MP広角カメラ
  • 48MP超広角カメラ
  • 48MP望遠カメラ(5倍ズーム、テレマクロ対応)
  • 42MPフロントカメラ
Pixel 9 Pro / 9 Pro XL
  • 50MP広角カメラ
  • 48MP超広角カメラ
  • 48MP望遠カメラ(5倍ズーム)
  • 42MPフロントカメラ

ささいなアップデートは、超広角カメラに加えて望遠カメラがマクロ撮影(テレマクロ)に対応することです。

センサーサイズの大きな望遠カメラでのマクロ撮影は、画質面で有利と考えられます。また、距離を保ったままマクロ撮影できるため、手の影が入りにくいのもメリットです。

ただし、最短撮影距離は超広角カメラが約2cm、望遠カメラが約10cmとされており、より被写体に近づいて超広角カメラです。フレームいっぱいに撮るときは超広角カメラ、被写体に影を落とさず距離を取って撮影したい場合は望遠カメラといった使い分けができそうです。

バッテリー容量と充電性能が向上

最後はバッテリーです。

Pixel 10 Proのバッテリー容量は、Pixel 9 Proより100mAh少なくなる見込みで、より大型のベイパーチャンバーを搭載するためと推測されます。

一方、Pixel 10 Pro XLはシリーズ史上最大となる5,200mAhのバッテリーを搭載し、Pixel 9aの5,100mAhを上回ります。

両モデルとも充電性能が向上。有線ではそれぞれ最大29Wと最大39W、ワイヤレスではQi2対応によって最大15Wの高速充電が可能になります。

さらに、Pixel 10シリーズはケースを使用することでマグネット充電が可能な「Qi2 Ready」に対応し、新たなアクセサリブランド「Pixelsnap」に対応すると報じられています。

Pixelsnapでは、Pixel Standに代わるワイヤレス充電器やスタンド型の充電器、スマホの背面に吸着できるリングスタンドが発売される可能性があります。

  • Pixel 10 Pro
    • バッテリー容量:4,870mAh
    • 有線充電:最大29W
    • Pixelsnap:??
    • Qi2充電:最大15W
  • Pixel 10 Pro XL
    • バッテリー容量:5,200mAh
    • 有線充電:最大39W
    • Pixelsnap:??
    • Qi2充電:最大15W
  • Pixel 9 Pro
    • バッテリー容量:4,700mAh
    • 有線充電:最大27W
    • Pixel Stand 2:最大21W
    • Qi充電:最大12W
  • Pixel 9 Pro XL
    • バッテリー容量:5,060mAh
    • 有線充電:最大37W
    • Pixel Stand 2:最大23W
    • Qi充電:最大12W

これまでの情報によれば、Pixel 10シリーズは8月20日に発表、8月28日に発売される見通しです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Google Pixelの噂・最新情報3週間前
Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Google Pixelの噂・最新情報4週間前
Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報3か月前