Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、次期「Pixel 2」にも細長の2:1ディスプレイ搭載の噂

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 11:07
Google、次期「Pixel 2」にも細長の2:1ディスプレイ搭載の噂

Nexusに代わるGoogleの新ブランドスマートフォン「Pixel」。AI搭載、世界最高評価(当時)のカメラを搭載したことで大きな注目を集め、発売後は在庫不足が続くなど大きな成功を収めた。

PixelのコアとなるAI「Google アシスタント」が日本語非対応ということもあって日本では発売されてないが、今年5月末に日本語対応を果たしたことから次期「Pixel 2」が日本で発売される可能性は高い。

日本発売の可能性がある「Pixel 2」はいったいどういったデバイスになるのか。リークされた情報によれば次期Pixelはスマホのトレンドになる2:1のディスプレイを搭載するようだ。

「Pixel XL2」がベンチマークサービスに登場

デバイスのベンチマークサービスGFX Benchに「Pixel XL2」が登場した。

ベンチマークが収集した情報によれば「Pixel XL2」は、OSにAndroid 7.1.1 Google Play Editionを搭載する。ディスプレイはLG G6やGalaxy S8が採用するアスペクト比 約2:1の5.6インチ/2,560×1,312ピクセルだ。

Pixel 2シリーズには独自のカスタムチップセットが搭載されるとも伝えられていたが、Qualcommの2.4GHz/オクタコア、GPUにAdreno 540を搭載していることから「Snapdragon 835」と見られる。また、RAMは4GB、ストレージは128GBで世界最高評価を獲得したカメラは12MPの静止画撮影と4Kの動画撮影に対応。フロントカメラは7MPとなる。

Google、次期「Pixel 2」に2:1ディスプレイ搭載の噂

SLASH GEAR / GFX BENCH

Qualcommは今年後半にSnapdragon 835のマイナーアップデートモデルとなるSnapdragon 836を近日中に発表すると噂されていて「Pixel 2」シリーズも搭載候補としてリストアップされていることから今回登場した「Pixel XL2」はプロトタイプ版と見られているが、そもそもベンチマークサービスに偽造、捏造されたスコアがアップされることも少なくない。これらすべての情報が誤ったものであることも考えられる。

これまでのPixel 2の噂としては、防水性能の向上、廉価版発売の噂もあったが後にGoogleが否定した。さらに、Googleのハードウェア部門の責任者であるRick Osterloh氏は発売時期が今年後半になることを明らかにしている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前