2025年のAmazonプライムデーは7月11日から!! 最新AirPodsなど対象製品も先行公開

最新モデルも登場、Fire TV Stickが最大半額。こんやAmazonブラックフライデーで超特価!!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/11/21 17:00
アフィリエイト広告を使用しています
最新モデルも登場、Fire TV Stickが最大半額。こんやAmazonブラックフライデーで超特価!!

こんや11月22日0時からスタートする今年最後のビッグセール「Amazonブラックフライデー」の先行セールに、ビッグセールでほぼ必ずベストセラーとなるFire TVシリーズが登場します。

Fire TVシリーズは、YouTubeの動画やNetflixのドラマ・映画、プライム・ビデオのバラエティ・アニメ、スポーツ番組も迫力のある大画面のテレビで楽しめる年末年始に大活躍するデバイスです。

Amazonブラックフライデーでは、最も手ごろなモデルの「Fire TV Stick」が過去最安値タイの2,480円で登場。9月に発売されたばかりの「Fire TV Stick 4K 第2世代」「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」といった新型モデルも初のセール価格で購入できます。

セール情報
商品名 Fire TV Stick Fire TV Stick 4K Fire TV Stick 4K Max Fire TV Cube
モデル 第3世代 第2世代 第2世代 第3世代
販売価格 4,980円2,480円50%オフ 7,480円3,980円47%オフ 9,980円5,980円40%オフ 19,980円13,980円30%オフ
これまでの最安値 2,480円 7,480円 9,980円 13,980円
発売日 2020年9月30日 2023年10月18日 2023年10月18日 2022年10月27日
評価 4.4/5 4.2/5 4.1/5 4.2/5
製品ページ

最新のFire TV Stickが超特価

Fire TV Stick 4K Max 第2世代

Stickシリーズ最上位の「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」は、1.7GHz→2.0GHzクアッドコアプロセッサを搭載し、初めてWi-Fi 6Eをサポートした史上最もパワフルなモデル。

付属のリモコンは設定画面にボタン一発でアクセスできる設定や最近のアイテム、Prime Videoライブチャンネル用のチャンネルボタンが搭載された「Alexa対応音声認識リモコン Enhanced」です。

Amazonブラックフライデーで40%オフで購入できる「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」は、きめ細やかな映像が楽しめる4K Ultra HDと、鮮明な色彩で映し出すDolby Vision/HDR10+にも対応したStickシリーズ最上位モデルです。

サウンドも立体音響技術のDolby Atmosに対応(対応スピーカーが必要です)しているため、きめ細やかで迫力のある映像と共に映画館のような3Dによる立体音響を自宅で手軽に楽しめます。

プロセッサは1.7GHzから2.0GHzに性能アップしたクアッドコアプロセッサを搭載。初めてWi-Fi 6E(対応ルーターが必要)をサポートしたことでスピードアップはもちろん、他のWi-Fi対応デバイスからの干渉を受けにくくなったことで、快適な4Kストリーミング体験を楽しむことができます。

ストレージも前世代の2倍となる史上最大容量の16GBを搭載したことで、多くのアプリやゲームを保存可能。

付属されている「Alexa対応音声認識リモコン Enhanced」では、音声認識ボタンを押しながらアレクサに話しかけてカンタンに見たい作品を検索したり、プロ野球やサッカーなどのスポーツの結果、家の近くの天気を調べることも可能。

リモコンには、電源のオン/オフや音量の操作、ミュートボタンといったテレビを操作できるボタンが付いているので、一つのリモコンでテレビとFire TV Stickの両方を操作できます。

また、NetflixやTVer/DAZN、ABEMA、Amazonプライムビデオ、のボタンを押してすぐに動画サービスにアクセスしたり、設定画面にボタン一発でアクセスしたり、最近のアイテムを表示したり、Amazonが注力しているスポーツのライブ配信もすぐに楽しめるPrime Videoライブチャンネル用のチャンネルボタンが搭載されています。

安価な4Kモデルの「Fire TV Stick 4K 第2世代」は、1.7GHzのクアッドコアプロセッサを搭載したWi-Fi 6に対応。最も手ごろに購入できる「Fire TV Stick 第3世代」はフルHDに対応したモデルです。

アレクサを内蔵したFire TV Cubeは、リモコン操作だけでなくハンズフリーによる音声操作にも対応したモデルです。

ソファに寝転がったまま、リモコンに手を伸ばさなくても「アレクサ、シン・ウルトラマンを再生して」と話しかけるだけで再生を開始したり、一時停止、早送り/巻き戻しなどの操作も音声で可能。

さらに、スピーカーを内蔵しているため、テレビがついていない時でもアレクサに話しかけて天気を確認したり、タイマーやアラームをセットできるなど、スマートスピーカーのようにも使えます。

Fire TVシリーズが対応する動画サービスは、国内外のドラマ、バラエティー番組、ライブ映像など数万もの豊富なタイトルを備えるAmazonプライムビデオに加え、HuluやNetflix、ABEMA、DAZN、TVer、Apple TV、ディズニープラスなど多くの動画配信サービスを網羅。

なお、スポーツのライブ配信など映像を止めることなくストレスフリーで楽しみたい場合は有線LANでの利用がおすすめ。イーサネットアダプタが必要ですが、Fire TV Stickには同梱されていないため、1,780円で別途購入が必要です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ