Amazonプライムデー2025:500万冊読み放題の「Kindle Unlimited」が3ヶ月0円に

Pixel 6|6 Pro、Googleフォトの無制限ストレージ特典対象外に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/10/20 2:39
Pixel 6|6 Pro、Googleフォトの無制限ストレージ特典対象外に

Googleが今年6月、ストレージポリシーを変更したことで、Googleフォトの大きな魅力であった容量無制限アップロードが“一部例外を除いて”終了しました。

一部例外とはPixelスマートフォンのこと。PixelスマートフォンからGoogleフォトに写真や動画をアップロードする場合は、これまでと同じように容量無制限でバックアップが可能です。

ただし、8月26日に発売されるPixel 5a 5GおよびPixel 6|6 Proは、この例外に当てはまらないことがわかりました。

Pixel 6も無制限ストレージの特典対象外

Google Storeで公開されたPixelスマートフォンの比較ページで、Pixel 5 / 4a 5G / 4a / 4を選択すると「Google フォトを使用して、無制限ストレージに写真や動画を高画質で保存できます」と表示されますが、Pixel 5a 5GやPixel 6、Pixel 6 Proを選択すると、この特典が表示されないことが確認できます。

Pixel 5a 5G、Pixel 6はGoogleフォトの無制限ストレージ特典の対象外

Googleフォトの無制限ストレージ特典がPixel 5をもって廃止になったことで、Pixel 5a 5GやPixel 6でGoogleフォトに保存する写真や動画は、15GBの無料ストレージまたは購入したストレージにバックアップされます。

Googleフォトの無制限ストレージ特典は、対象のPixelスマートフォンから写真や動画をアップロードすると、無制限ストレージに保存されるというもの。

Pixel 5 / 4a 5G / 4a / 4の場合は、写真や動画が圧縮またはサイズ変更される場合がありますが、Pixel 3 / 2 / 1の場合は、圧縮やサイズ変更なく元の画質のまま保存されます。

なお、Pixel 3の特典は2021年1月31日まで元の画質で無制限ストレージに保存されますが、2022年1月31日以降は高画質で無制限ストレージに保存されると案内されています。

コメント
  • Anonymous
    4年前
    Googleフォトに元の画質で無制限にアップ出来る、初代Pixel(2016年版、日本未発売には特典終了日が記されてない) が最強だと思っている。
  • Anonymous
    4年前
    Googleフォトの無制限ストレージ特典対象外 一番嫌だ
  • Anonymous
    4年前
    謹製関係なくじわじわ無制限削ってくるとかケチくさいなぁ。今4aだから次は5を買おう。 攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します だからなんやねん
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Google Pixelの噂・最新情報3週間前
Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報3か月前