The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

楽天モバイル、大型還元再び。実質-980円も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/08/12 13:49
楽天モバイル、大型還元再び。実質-980円も

楽天モバイルが1年間無料の使い放題プラン「Rakuten UN-LIMIT」と対象機種の購入で最大26,300円相当分の楽天ポイントを還元するキャンペーンを開始した。

「AQUOS sense3 lite」、「OPPO A5 2020」、「Galaxy A7」を購入すると端末価格を上回る楽天ポイントが還元される。

人気ランキング1位の機種も実質700円に

8月11日からスタートした「Rakuten UN-LIMITお申し込みキャンペーン」は最大20,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーン。他のキャンペーンも合わせることで6,300円相当が上乗せされるため合計還元額は26,300円相当分になる。

キャンペーンの対象機種と還元額は以下のとおり。25,980円の「AQUOS sense3 lite」、22,020円の「OPPO A5 2020」、17,000円の「Galaxy A7」は端末価格を上回る額が還元される。

楽天モバイルの2020年7月端末人気ランキングは1位「Galaxy A7」、2位「AQUOS sense3 lite」、3位「OPPO A5 2020」、4位「OPPO Reno3 A」、5位「OPPO Reno A 128GB」となっているそうだ。

還元額26,300円相当分
  • AQUOS sense3 lite
    • 端末価格: 25,980円
    • 実質支払額: 2,980円
  • OPPO A5 2020
    • 端末価格: 22,020円
    • 実質支払額: -980円
還元額21,300円相当分
  • Galaxy A7
    • 端末価格: 18,700円
    • 実質支払額: 700円
  • Xperia Ace
    • 端末価格: 54,800円
    • 実質支払額: 36,800円
  • Galaxy S10
    • 端末価格: 99,800円
    • 実質支払額: 81,800円
還元額16,300円相当分
  • Galaxy Note10+
    • 端末価格: 126,800円
    • 実質支払額: 113,800円
  • AQUOS sense3 plus
    • 端末価格: 48,800円
    • 実質支払額: 35,800円
  • arrows RX
    • 端末価格: 32,800円
    • 実質支払額: 19,800円
  • HUAWEI nova 5T
    • 端末価格: 59,800円
    • 実質支払額: 46,800円
  • OPPO RenoA 128GB
    • 端末価格: 38,800円
    • 実質支払額: 25,800円

条件として「Rakuten UN-LIMIT」を新規契約、のりかえまたは楽天モバイル(MVNO)からのプラン手続き後、翌月末日23:59までに対象機種を購入する必要がある。さらに「Rakuten UN-LIMIT」を申し込んだ回線にて「Rakuten Link」アプリから発信して10秒以上の通話とメッセージ送信を1回以上利用しなければいけない。

キャンペーンは内容を変えながら5月からスタートしていて特典が適用されるのは1人につき1回・1機種までとなっているため複数回の利用はできない。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ