Amazonプライムデー2025:耳で本を楽しめる「Audible(オーディブル)」の3ヶ月無料体験スタート

過去最安値が多数。Amazonブラックフライデー2024で買うべきワイヤレスイヤホン13選

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/11/30 22:05
アフィリエイト広告を使用しています
過去最安値が多数。Amazonブラックフライデー2024で買うべきワイヤレスイヤホン13選

今年最後のビッグセール「Amazonブラックフライデー」が、12月6日まで開催されており、ワイヤレスイヤホンもお得に購入できます。

この記事では、Amazonブラックフライデーで買うべきワイヤレスイヤホンを13個厳選して紹介します。

優れたデザイン性と高コスパのNothing Earシリーズ

Nothingが今年4月に発売したワイヤレスイヤホン「Nothing Ear (a)」と「Nothing Ear」もブラックフライデーでお得に購入できます。

カプセル型のクリアケースに収められ、イヤホン本体にもクリア素材が使用されたデザインに優れるNothing Ear (a)は、シリーズ史上最高となる最大9.5時間の連続再生に対応。

前モデルから低音が強化され、歪みも低減するなど、クリアな音質に仕上がり、ハイレゾ音源をワイヤレスイヤホンで楽しめるLDACにも対応しています。

上位モデルと同じ最大45dBの雑音を消し去るノイズキャンセリングや、最大2つのデバイスと同時に接続できるデュアル接続も利用できるなど、コスパ抜群のモデルをAmazonブラックフライデーでおトクに購入できます。

また音を生み出すドライバーにセラミックを初めて採用することで、低音域が強化され、高音域や音の明瞭感が向上した「Nothing Ear」もAmazonブラックフライデーの対象です。

そのほかLHDC 5.0対応や、Ear(a)よりも開けやすいクリアケース、ワイヤレス充電対応などで、Ear (a)よりも優れています。

圧倒的人気のAirPodsもお得に

ワイヤレスイヤホンブームに火を付けたAppleのAirPodsもブラックフライデーの対象です。

AirPods Pro 2は、評価の高いアクティブノイズキャンセリングで通勤や通学途中の電車内でも快適。外部音取り込みモードによって、周囲の音をイヤホン内に取り込むことで安全性を確保しながら音楽を聴くこともできます。

会話感知機能によって言葉を発することを自動検知してイヤホンを外さずにコミュニケーションを取れるなど、Appleらしい音楽体験を堪能できます。

保証期間を2年間に延長して割安で修理サービスを受けられるAppleCare+が付属されているバージョンもお得に購入できます。

コスパ抜群のノイキャンワイヤレスイヤホン

コストパフォーマンスで高い評価を得ているAnkerのSouncoreシリーズもお得に購入できます。

12,000件以上のレビューを獲得しながら★4.5を獲得している「Anker Soundcore Liberty 4」は、繊細でリッチな音質を実現する独自のドライバーを搭載。高音質のコーデックLDACにも対応してるモデル。

ライブ会場や映画館にいるような360°の音響体験を提供する3Dオーディオや、強度を自動調節するウルトラノイズキャンセリング2.0、風切り音の低減、スマートフォンやPCなど2台の端末に同時接続できる便利なマルチポイントも備えています。

通常価格は14,990円ですが、期間中は過去最安値とほぼ同じ9,990円で購入できます。

売れ筋ランキングでSoundcore Liberty 4に次いで2位の「Soundcore Life P2 Mini」も20%オフの3,592円で購入できます。

音質は迫力のある低音が特徴。22種類のプリセットイコライザーを使って好みの聴き味にカスタムできます。

音声通話時には、AIが声と周辺のノイズを識別し、ノイズを除去しながら人の声を大きく伝えることで、クリアな音声通話が可能。

ケースはポケットやカバンにすっきりと収まるコンパクトサイズながら最大32時間の使用が可能なスタミナも特徴です。

大型割引の高級イヤホンも

3万円を超える高級イヤホンも大型割引で販売されています。

電池残量の確認や再生コントロールが可能なディスプレイ搭載の充電ケース、優れたフィット感と高評価の音質など、人気モデルの「JBL TOUR PRO 2」はなんと40%オフの19,800円です。新型モデルが発売されたこともあって過去最安値級で購入できます。

耳を塞がないオープンイヤー型イヤホン

イヤホンを長時間利用していて耳が痛くなる現象に悩まされていたり、イヤホンをしている時に周囲の音が聞こえないことに悩んでいる場合は骨伝導イヤホンやオープンイヤー型がおすすめです。

骨伝導イヤホンのパイオニアがSHOKZですが、Amazonブラックフライデーでは、エントリーモデルのOpenMove、電池持ちと防水・防じんに優れ、急速充電に対応するOpenRun、さらに電池持ちと音質が向上したOpenRun Pro、耳の穴を塞がないバンドなしのオープンイヤホンOpenFitもブラックフライデーの対象です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ