Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

速報:Android 13が配信開始。今日からPixelスマホでアップデートが可能

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/08/16 4:13
速報:Android 13が配信開始。今日からPixelスマホでアップデートが可能

日本時間8月16日、Googleが最新のソフトウェアアップデート「Android 13」を正式にリリースしました。

今日からPixel 4シリーズ以降のPixelスマートフォンにてアップデートが可能。残念ながら日本初上陸となったPixel 3およびPixel 3aはアップデート対象外です。

なお、順次配信のため端末によってアップデートが可能な時期が異なりますが、Googleは「ほとんどのユーザーに対して」今日から配信を開始しており、キャリアから今後数週間にわたって配信されると説明しています。

予想よりも1ヶ月早くAndroid 13が登場

Android 13は、史上最大のデザイン変更として公開されたAndroid 12ほどの大規模アップデートではありません。

それでも壁紙の色を抽出してスマホ全体の色合いを統一する「ダイナミックカラー」で選べるテーマがさらに多彩かつ豊富になり、アプリのアイコンの色を統一する「テーマアイコン」がGoogle標準以外のアプリにも適用され、ジェスチャーバーが太くなり、大きくなった音楽・動画のコントロールパネルのシークバーがかわいい波形に変化するなど、細かな見た目の変更が実施されます。

コントロールパネルのシークバーがポップな波形に
コントロールパネルのシークバーがポップな波形に

機能面で最も大きなインパクトは、アプリからの通知がついに事前許可制になることです。

これまではダウンロードすると自動で通知が許可されていましたが、これからは事前に通知を許可するか、拒否するか選択することになります。開発者にとっては非常に大きな影響があるでしょう。

また、アプリごとに言語設定を変更できる機能も追加されました。スマートフォンで使用する言語を日本語にしておきながら、特定のアプリでは英語など好きな言語を選択できます。

その他にも多くの新機能の追加と変更が実施されています。Android 13の新機能と変更点は、以下の記事にて詳細にまとめています。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    pixel6aでアップデートが下りてきた人、いますか? グーグルストアで購入したものです。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6aだけど、まだ来てない。ってか、携帯通信会社によって時期が異なるそうな。docomoが一番遅いかもね、正式に対応してないから。
    • Anonymous
      3年前
      Pixel用ベータプログラムでデバイスを登録したらできますよ!
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6持ちだけど、13来てない。
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      順次配信なのでアップデートできるタイミングは端末によって異なります。
    • Anonymous
      3年前
      ピクセル6ですがアンドロイド13きてません。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前