Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/03/04 10:10
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Googleが未発表スマートフォンを発売するため、FCC認証の申請を行ったことが明らかになりました。FCCはアメリカで無線通信機器を発売するために必要な認証です。

最近ではFCCの取得から数ヶ月以内に発売されることが多くいことから、未発表スマートフォンの発売が間近に迫っていることを表しています。

これまでの噂によると、これまで5月に発売されていたGoogle Pixel A-Seriesが今年は発売時期を早めて3月に発表されるようです。

衛星SOSに対応か

GoogleがFCCに昨年11月に申請し、2月に取得した未発表デバイスはGXQ96、GTF7P、G3Y12といった3つのモデル番号になってます。いずれもPhoneとして申請されていることからGoogle Pixel スマートフォンの未発表機種と予想されます。

1機種に対して3つのモデル番号が申請されていますが、日本版はFeliCaに対応するなど、販売地域等によって仕様が異なるため、別のモデル番号を割り当てることがほとんどです。

FCCの資料からはWi-Fi 6Eやワイヤレス充電に対応することが確認できます。また、衛星通信への対応も確認されており、衛星経由で緊急通報ができる「緊急SOS」に対応するようです。

これまで緊急SOSはPixel 9シリーズのみ対応していたので、初めてGoogle Pixel A-Seriesに対応することになります。

ただ残念ながら緊急SOSは現在米国のみで提供されており、日本では利用できません。

Pixel 9aはデザインを一新し、Google Pixelの象徴であったカメラバーを廃止し、背面の出っ張りを最小限に抑えるようです。

また、フレームの形状はトレンドに合わせてフラットに変化します。Pixel 8aの丸みをおびたフレームは手に馴染む形状でしたが、フラットに変化することで、よりスタイリッシュな印象になります。

Pixel 9aに関する詳細な情報は以下の記事でまとめています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前