
Googleストアとキャリアのオンラインショップにて、Google Pixel 9aが2025年4月16日に発売されます。
すでに予約受付がスタートしており、魅力的なキャンペーンも実施されていることから、購入を検討している人も多いのではないでしょうか。
この記事では、Pixel 9aの機種代金、端末購入プログラムの適用、割引も含めた負担金やキャンペーンなど、安く購入する方法をまとめています。
Pixel 9aの価格比較
4キャリアとGoogleストアで販売されているPixel 9aの機種代金と負担金を以下にまとめました。予約開始時点では、のりかえでauから購入するのが最安となっています。
docomo | ||
容量 | 128GB | 256GB |
---|---|---|
機種代金 | 79,860円 | 103,510円 |
新規契約 | ||
負担金 | ▼23ヶ月目に返却40,260円毎月の支払額1,750円/月 | ▼23ヶ月目に返却58,630円毎月の支払額2,549円/月 |
機種変更 | ||
負担金 | ▼23ヶ月目に返却36,960円毎月の支払額1,606円/月 | ▼23ヶ月目に返却55,330円毎月の支払額2,405円/月 |
のりかえ | ||
負担金 | ▼23ヶ月目に返却29,260円毎月の支払額1,272円/月 | ▼23ヶ月目に返却58,630円毎月の支払額2,549円/月 |
au | ||
容量 | 128GB | 256GB |
機種代金 | 80,000円 | 98,000円 |
新規契約 | ||
負担金 | 端末返却で29,800円毎月の支払額1,295円/月 | 端末返却で43,200円毎月の支払額1,878円/月 |
機種変更 | ||
負担金 | 端末返却で24,300円毎月の支払額1,056円/月 | 端末返却で37,700円毎月の支払額1,639円/月 |
のりかえ | ||
負担金 | 端末返却で1,200円毎月の支払額52円/月 | 端末返却で32,200円毎月の支払額1,400円/月 |
SoftBank | ||
容量 | 128GB | 256GB |
機種代金 | 79,920円 | 95,040円 |
新規契約 | ||
負担金 | 端末返却で2,400円毎月の支払額100円/月 | 端末返却で12,000円毎月の支払額500円/月 |
機種変更 | ||
負担金 | 端末返却で48,000円毎月の支払額2,000円/月 | 端末返却で57,120円毎月の支払額2,380円/月 |
のりかえ | ||
負担金 | 端末返却で2,400円毎月の支払額100円/月 | 端末返却で12,000円毎月の支払額500円/月 |
容量 | 128GB | 256GB |
機種代金 | 79,900円 | 94,900円 |
負担金とは?端末購入プログラムってなに?
負担金とは、各社の端末購入サポートプログラムによる特典適用後の金額のことです。
特典の内容は、キャリアによって細かな違いはありますが、いずれも「分割支払いで購入」「対象機種の購入」「端末の返却」を条件に、機種代金の最大24回分または残価額の支払いが不要になるプログラムです。
各プログラムの違いを以下の表にまとめました。
docomo | au | SoftBank | |||
---|---|---|---|---|---|
プログラム | いつでもカエドキ プログラム |
スマホトクする プログラム |
新トクするサポート | ||
支払い不要額 |
|
残価分 | 最大36回分 | ||
加入条件 | 回線契約 | 不要 | |||
分割回数 | 24回 | 24回 | 48回 | ||
支払い方法 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | ||
特典条件 | 買い替え | 不要 | |||
端末の返却 | 必要 | ||||
返却時期 | いつでも | 13〜25ヶ月目まで | 13ヶ月目〜48ヶ月目 |
キャンペーンまとめ
ここでは、Pixel 9aをお得に購入できる予約または購入キャンペーンをまとめます。
ドコモ:10,000円相当のポイント還元
ドコモでは、ahamo契約者限定で、2025年5月31日までに、キャンペーンにエントリー後、256GBのPixel 9aをドコモオンラインショップまたはahamoサイトで購入すると、dポイント(期間・用途限定)10,000円相当がもらえます。
ポイントの付与時期は2025年6月下旬以降です。
また、2026年11月1日15時59分までに購入すると、YouTube Premiumを3ヶ月無料、Google One Basic 100GBを3カ月無料、Fitbit Premiumを6カ月無料で利用できます。
au:機種変更でも最大16,500円の割引適用
auでは、2025年5月31日までに購入すると、11,000円の割引が適用されます。5G機種変更おトク割の5,500円割引と合わせて最大16,500円の割引が適用されます。
- 機種変更で購入
- 直近の購入機種を30ヶ月以上利用している
- auマネ活プラン+ 5Gシリーズへの加入
- 故障紛失サポート ワイド with Cloudに加入
また、2026年10月31日までに購入すると、YouTube Premiumを3ヶ月無料、Google One Basic 100GBを3カ月無料、Fitbit Premiumを6カ月無料で利用できます。
ソフトバンク:最大15,000円相当のポイント還元
ソフトバンクでは、Pixel 9aを購入する前に抽選に参加して、購入後に専用ページから応募すると、5,000円~最大15,000円相当のPayPayポイントが必ずもらえます。
終了日は未定です。
Googleストア:1.5万円クレジット付与+下取りで2.5万円キャッシュバック
Googleストアでは、4月27日までに予約・購入すると、次回以降の買い物で使えるストアクレジット15,000円分がもらえます。
さらに、下取りも増額されており、例えば、Google Pixel 6a / iPhone SE (第2世代) を下取りに出すと、最大25,100円がキャッシュバックされます。
合計40,100円の割引および還元となり、実質39,800円で購入できます。
また、YouTube Premiumが3ヶ月無料、Google Oneが3ヶ月間無料、Fitbit Premiumが6ヶ月無料で利用できます。さらに、ケースと同時購入で1,000円値引きされます。
月額料金を比較(割引・下取り込み)
最後にキャリアによって異なる料金プランや下取り、割引を考慮してPixel 9aの月額料金を比較します。
シミュレーションする料金プランなどの条件は以下のとおりです。
料金プラン案
プラン内容 | docomo | au | SoftBank | |
---|---|---|---|---|
購入機種 | Pixel 9a (128GB) |
|||
下取り機種 | Pixel 7a (128GB) |
|||
料金プラン | eximo ポイ活 | auマネ活プラン | ペイトク無制限 | |
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | |
オプション |
|
|
|
|
割引 |
|
ー |
|
料金比較結果
上記の条件をもとに、機種変更時の月額料金を計算した結果(4月9日時点の下取り額)は以下のとおりです。
機種変更 | docomo | au | SoftBank |
---|---|---|---|
機種代金 |
1,750円/月 (40,260円) |
1,056円/月 (24,300円) |
2,000円/月 (48,000円) |
下取り | 16,000円相当 | 13,200円相当 |
|
基本プラン | 10,615円/月 | 8,778円/月 | 9,625円/月 |
オプション |
5分通話無料オプション 880円/月 smartあんしん補償 880円/月 |
通話定額ライト2 880円/月 故障紛失サポート ワイド with Cloud 1,190円/月 |
準定額オプション 880円/月 あんしん保証パック 990円/月 |
割引 |
みんなドコモ割 -1,100円/月 dカードお支払い割 -187円/月 |
なし |
新みんな家族割 -1,210円/月 PayPay カード割 -187円/月 |
月々の支払額 | 12,838円/月 | 11,904円/月 | 12,098円/月 |
- いつでもカエドキプログラムの負担金は、24回払いで購入後、23ヶ月目までの特典利用の申し込みと機種返却が条件です。
- スマホトクするプログラムの負担金は、24回払いで購入後、13カ月目~25カ月目までの特典利用の申し込みと機種返却が条件です。
- 新トクするサポート(スタンダード)の負担金は、48回払いで購入後、25ヶ月目に特典利用を申し込みと機種返却が条件です。
コメントを残す