Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

NTTドコモ、2012年3月にmovaを終了すると発表。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
NTTドコモ、2012年3月にmovaを終了すると発表。

先日、2012年3月にmovaを終了するのではないかと報道され、それに対し、「現時点では決まっていない」とコメントしていましたが、報道された通り2012年の3月31日に終了するようです。

僕が一番最初に使ったケータイは、movaのN502iでしたね。

報道発表資料 : 「movaサービス」および「DoPaサービス」などの終了のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ

NTTドコモは、2012年3月31日にmovaを終了すると発表しました。

NTTドコモでは、movaやDoPaを利用しているユーザーに対し、FOMAへの移行案内をしており、対象のユーザーはmovaからFOMAへの移行の際に発生する事務手数料を無料にしています。また、一部機種を割引価格で提供するとしています。DoPaに関しては事務手数料を無料とし、キャッシュバックキャンペーンを行っています。

mova時代のNTTドコモと言えば、NECが圧倒的な強さを誇っていて採用されていたOSはTRONが主流となっていてサクサクした端末がとても多かったですよね~。今の携帯電話もあの頃の様にサクサク使える端末にならないかな・・・。

コメント
  • 匿名
    16年前
    DoCoMoは夏モデルの噂情報が出てきましたね!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ