Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、「GALAXY S2」の販売数が20万台を突破したことを明らかに。Xperia acroの在庫不足についてもコメント。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
ドコモ、「GALAXY S2」の販売数が20万台を突破したことを明らかに。Xperia acroの在庫不足についてもコメント。
Xperia acroの在庫不足は7月末には解消?

キーパーソン・インタビュー – ケータイ Watch

ケータイWatchのインタビュー記事によれば、今夏モデルの「GALAXY S2 SC-02C」が発売から13日間で約20万台、「MEDIAS WP N-06C」が12日間で約11万台を売り上げたことを明らかにしています。

また、7月9日に発売された「Xperia acro SO-02C」はドコモショップのみの予約件数で10万件、家電量販店と合わせて17~18万件を記録しているとのこと。さらに、初期ロットが足りないことから予約をしても発売日時点で受け渡しできなかった消費者については20日または7月末までには30万台分の受け渡しが可能なようです。

さらに、スマートフォンの販売状況に関しては「想定以上に買っていただいてる」とコメント。4月~6月の第1四半期におけるスマートフォンの販売台数は129万台に達したようです。ただ、NTTドコモでは今年のスマートフォンの販売台数目標を600万台としており、目標には1/4にも達していないものの、秋冬モデルで目標台数を突破できるとしています。

「Xperia acro」の在庫不足については生産台数が追いついてないことからくる現象のようですね。受け渡しが可能になる時期についても僕がドコモショップで予約をした際に言われた受け渡し次期と同じでちょっと安心しました。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ