Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、Xperia Z5シリーズにAndroid 6.0のOSアップデートを配信開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:39
アフィリエイト広告を使用しています
ドコモ、Xperia Z5シリーズにAndroid 6.0のOSアップデートを配信開始

ドコモが、2015年冬モデルとして発売した「Xperia Z5 SO-01H」「Xperia Z5 Compact SO-02H」「Xperia Z5 Premium SO-03H」向けに、Android 6.0へのアップデートを本日から配信しています。

Xperia Z5シリーズ3機種にAndroid 6.0のOSアップデートが配信開始

Xperia Z5シリーズをAndroid 6.0にアップデートするには、設定から「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」に進んで「アップデートを開始」を選択します。

アップデートは、Wi-FiとLTE/3G接続による無線アップデートが可能。パソコン接続によるアップデートは現在準備中と案内されています。無線アップデートを利用する場合のアップデート所要時間は約75分程度。

Android 6.0の新機能・アップデート内容

Android 6.0にアップデートすると、表示している画面の情報を読み取って、欲しい情報を予測して提供する「Now on Tap」が追加されます。

例えば、メールやLINEでレストランの情報を受信して、ホームボタンを長押しして「Now on Tap」を起動すると、お店の評判や道順を調べることができます。

この他にも、スマートフォンを使用していない時の電池消費量を抑える「電池の最適化」、アプリに許可する権限をアプリが必要とするタイミングで表示・確認する機能変更が実施されます。

このほかにもXperia独自の変更・追加機能として、以下のアップデート内容が案内されています。

  • Xperiaホームに、画面スワイプ時のエフェクトを変更する機能が追加されます。ホーム画面を自分好みにカスタマイズできるようになります。
  • カメラのUIが新しくなり、スワイプ操作でビデオ撮影やマニュアルなどへ切替できるようになります。
  • 通話履歴画面で「通話履歴フィルター」(不在着信、着信、発信等)の項目が常時表示されるようになります。
  • 最近利用したアプリ画面の視認性が向上します。画面の操作に合わせて、下部に表示されるスモールアプリバーが隠れるようになります。
  • 通知パネルに表示されるスクリーンショット画像を、通知パネル上共有に加え、消去もできるようになります。
  • 指紋によるロック解除設定時のセキュリティーを強化しました。携帯電話の電源を入れた際などに画面ロック解除方法で本人確認するまでは、指紋によるロック解除ができなくなります。
  • 指紋認証設定時の画面ロック解除方法に(パターン)が追加されます

ドコモ、全20機種にAndroid 6.0を配信予定

ドコモは、全20機種にAndroid 6.0へのアップデートを配信する計画を発表しています。Xperiaでは、Z5シリーズのほかに「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」「Xperia Z4 SO-03G」「Xperia A4 SO-04G」「Xperia Z4 Tablet SO-05G」の5機種に配信される予定です。

価格:93,312円
月々サポート:-44,064円
実質支払金:49,248円
※機種変更時の価格
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ