ドコモ、iPhone 7・ジェットブラックの入荷案内に4週間以上と説明
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

発売から1週間が経ったiPhone 7 / iPhone 7 Plus。新色・ジェットブラックの予約を開始3分で完了させたものの、いまだ手元に届いていません。
そんななかドコモはジェットブラックの入荷案内に4週間以上かかると案内しています。
新色ジェットブラックの入荷案内に4週間以上と案内
ドコモオンラインショップによると、iPhone 7 / 7 Plusの一部容量・カラーにおいて入荷を待たせており、ジェット・ブラックについては案内まで4週間以上かかる場合があると案内しています。
iPhone 7、iPhone 7 Plusについては、たいへんご好評を頂いており、一部の商品(容量・カラー)についてはご予約を頂いているお客様に長く入荷をお待ち頂いております。特にジェットブラックについては入荷のご案内までに4週間以上かかる場合がございます。入荷次第順番にご案内しますので、いましばらくお待ちください。
この案内は今年3月に発売された「iPhone SE」でも行われており、発売から2ヶ月半後にようやく解消されました。
防水対応、FeliCaなど日本では付いていて当たり前になっている機能にようやく対応したiPhone 7 / 7 Plusの予約数は3キャリアともに過去最高を記録。ソフトバンクは予約件数の5〜6割をブラック・ジェットブラックが占めるとコメントしています。
いち早く手に入れたいのであれば、ジェットブラックからブラックに予約変更を検討するのもアリかもしれません。なお、複数の海外メディアが実施したアンケートによれば、いずれもジェットブラックよりもブラックに人気が集まったようです(9to5Mac / phoneArene)
コメントを残す