Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモメールのIMAP対応が2013年12月中旬に前倒しへ!ー対応機種として22機種の追加も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
ドコモメールのIMAP対応が2013年12月中旬に前倒しへ!ー対応機種として22機種の追加も

また、他のデバイスでもメールの確認や送受信が可能になるマルチデバイス対応を12月中旬に提供することを案内しています。

新たにドコモメールに対応する機種一覧

明日よりドコモメールに対応する22機種は以下のとおりです。

  • Xperia AX SO-01E
  • Xperia Z SO-02E
  • Xperia Tablet Z SO-03E
  • GALAXY Note II SC-02E
  • GALAXY S III α SC-03E
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E
  • AQUOS PHONE EX SH-04E
  • ARROWS X F-02E
  • ARROWS Kiss F-03E
  • ARROWS V F-04E
  • ARROWS Tab F-05E
  • MEDIAS U N-02E
  • N-02E ONE PIECE
  • Disney Mobile on docomo N-03E
  • MEDIAS X N-04E
  • MEDIAS W N-05E
  • ELUGA X P-02E
  • Optimus LIFE L-02E
  • Optimus G Pro L-04E
  • Optimus it L-05E
  • G2 L-01F
  • Ascend D2 HW-03E

▼上記以外にも12月3日と12月10日に対応機種が拡大されることが案内されています。

▼ドコモメールをWi-Fi接続時でも送受信する場合の設定方法はこちらからどうぞ

ドコモメールのIMAP対応が前倒し!12月中旬より他のメールアプリでも利用可能に!

ドコモメールの特徴の1つとして、パソコンやドコモの回線を契約していないタブレットやスマートフォンでもドコモメール(メールアドレスは同じ)を利用できることが挙げられており、ブラウザでの利用とドコモメール以外のメールアプリでの利用の2種類が用意されています。

それぞれの対応時期については、ブラウザでのドコモメール利用が当初12月中と発表されていましたが、今回より具体的な日にちとして12月中旬になることや、ドコモメール以外のメールアプリでの利用についても2013年12月中旬に前倒し(当初、2013年度中と発表されていました)されることが案内されています。

まとめるとこんな感じ。

スマートフォン/タブレット パソコン 他のメールアプリ
本日よりARROWS NX F-01Fが対応→対応機種一覧 2013年12月中旬対応予定 2013年12月中旬対応予定メールアプリのIMAP対応が必要

※マルチデバイスでの利用は事前にスマートフォンやタブレットで設定後、パソコンや他のメールアプリでドコモメールが利用可能になります。

2013年度中とされていたIMAPへの対応が12月中旬に前倒しになったのは嬉しいですね!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ