Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

指紋認証対応の「GALAXY S5」が公式発表ー4月11日に150ヶ国で発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 14:22
指紋認証対応の「GALAXY S5」が公式発表ー4月11日に150ヶ国で発売

「GALAXY S5」では、新たに指紋認証に対応したほか、カメラ機能の充実、バッテリーの持ち時間向上などなどあらゆる面を進化させたスマートフォンとなっています。

画面ロックの解除やオンライン決済に利用できる指紋認証に対応

GALAXY S5の最大の特徴は指紋認証を新たに搭載したことです。iPhoneのようにホームボタンを使って指紋を認証します。

iPhoneではホームボタンに指を置くだけで指紋を認証させることができますが、GALAXY S5ではホームボタン上に指をスライドさせることで指紋を認証させることになります。寝ている間も安心。

GALAXY S5の指紋認証機能では画面ロックの解除はもちろん、オンライン決済時にも利用することができ、写真などを保護するプライベートモードや子供向けのキッズモードの切り替えにも利用できるようです。

カラーバリエーションの充実化とボディデザインの変更

これまでGALAXY Sシリーズは主に3色展開で発売されてきましたが、GALAXY S5ではブラック、ホワイト、ゴールド、ブルーの4色展開となりました。ゴールドはiPhoneのような抑え目のものではなく結構キツ目のカラーリングになっています。

ボディのデザインも変更されており、主に背面のデザインに手が加えられています。これまでの平らなデザインからNexus 7のようなディンプル式のものになり、指紋がつきにくい非光沢の背面になっているとのことです。ただ、質感についてはGALAXY Noteシリーズのようなマットなものではないようです。

5.1インチのディスプレイ、バッテリーの持ち時間が20%向上

ディスプレイについては、前機種のGALAXY S4では4.99インチとなっていましたが、GALAXY S5では約0.1インチ大きくなった5.1インチのSuper AMOLEDが搭載されます。解像度は1920×1080ピクセルのフルHDとなっています。

CPUについては2.5GHzのクアッドコアプロセッサを搭載しますが、詳細な型番については明らかにされていません。発表前にサムスンのTwitterアカウントにてExynos Infinityとされる新しいCPUの発表が同時に発表されると思ったのですが、今後別の機会に発表されるのかもしれませんね。

処理性能の向上はバッテリーの消耗に繋がりますが、バッテリーの容量が2800mAhに増量(S4から200mAh増量)されたことで20%も持ち時間が向上しています。

また、ディスプレイをモノクロ表示にし、不要なものを全てシャットダウンしてバッテリーの持ち時間を延ばすUltra Power Saving Modeが搭載されます。Ultra Power Saving Mode適用時は10%のバッテリー消費で24時間も操作時間が延長するとのことで、名前のとおりかなりウルトラなセービング機能になっていますね。

GALAXY S5では、IP67等級の防水と防塵機能に対応しますが、背面のカバーを取り外すことができるためバッテリーの交換も可能です。スマートフォンのヘビーユーザーにとっては嬉しい要素が多く詰まった製品になっています。

リアルタイムHDRや焦点距離の手動調整など充実のカメラ機能

カメラは1600万画素のリアカメラと200万画素のフロントカメラを搭載し、4K画質の動画撮影や0.3秒の世界最速オートフォーカスに対応するほか、焦点とぼかしを指でタッチして適用することで一眼レフで撮影したような写真を撮影することができます。

さらに、複数の写真を合成して明るい写真を撮影できるHDRに対応しますが、合成後の明るい写真をリアルタイムで確認しながら撮影できるようです。

このほかにも高速にデータ転送ができるUSB 3.0やWi-FiとLTEを組み合わせて通信することで下り最大400Mbpsを実現するDownload Booster、食事や運動、歩数の記録ができ、ウェアラブルデバイスと連携して健康管理ができるHealth 3.0などに対応しています。

発売日はタイトルどおり4月11日で、150の国で発売されるとのことです。日本が含まれているかは明らかにされていません。

GALAXY S5のスペック
サイズ 約142.0×72.5×8.1mm
重さ 約145g
OS Android 4.4.2 KitKat
ディスプレイ 5.1インチフルHD(1920×1080ピクセル)Super AMOLED
カメラ フロント:1600万画素、リア:200万画素HDR選択式のフォーカス処理(背景のぼかし処理)
CPU 2.5GHz、クアッドコア
RAM 2GB
ROM 16/32GB
通信規格 LTE Cat4(下り150Mbps、上り50Mbps)IEEE 802.11 a/b/g/n/acWi-Fi MIMO(ac)NFCIR Remote
バッテリー 2800mAh待ち受け時間:390時間通話時間:21時間

▼3分でGALAXY S5の魅力を理解できる動画です

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前